[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179
(2): 03/11(火)13:17 ID:c6o03ONi(1/2) AAS
>>178
中長射程SAMに関しては既に米海軍のスタンダードではなく中SAMの派生型を選んでるけどね

直近の国際情勢を鑑みるまでもなく、FMS調達の不安定さや、ライセンス生産したところでペトリオットのように米製コンポーネントがボトルネックになる現状、米軍との互換性があるからって性能が低い上に高価で不安定なアメリカ製を選び続ける方がナンセンスかと
というかだからこそ、近接SAMを国産しようって動きになっているのでは
197
(1): 03/11(火)20:51 ID:0nP2aYQ/(1) AAS
>>179
>>194
半島人だから日本の国防知らないだろうけど
SM-2は一つしか種類が無い訳ではありませーん
あるシリーズの総称でしたー
ほんとーにバカチョン
206: 03/11(火)23:44 ID:Y+YzEz04(6/7) AAS
>>203
多分、文中で中SAMが2種類あるのを理解できてないんだと思う。
>>179 では03式中SAMから派生したA-SAMを採用してるって話と、>>194 では米艦が中距離での防空を行う場合はイージスシステム前提の中距離SAMを使うから海自ではそのシステムは導入できないって話。
で、イージス艦が使う中SAMだからSM2って連想したんじゃないかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s