[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178
(1): 03/11(火)12:28 ID:tfrpYzoy(1/2) AAS
>ESSMもSeaRAMも古い規格への対応がかなり足かせになってるから、海自がやる気なら独自でやった方が最終的にはコストが掛からない可能性はあるかも。

それでも、海自として米海軍との弾薬の互換性を放棄する選択肢は無いだろう
仮に日本版SeaRAM作ったとして、弾の互換性が無理なら
本家SeaRAMへの置き替えを容易にしとくんじゃないかなぁ
179
(2): 03/11(火)13:17 ID:c6o03ONi(1/2) AAS
>>178
中長射程SAMに関しては既に米海軍のスタンダードではなく中SAMの派生型を選んでるけどね

直近の国際情勢を鑑みるまでもなく、FMS調達の不安定さや、ライセンス生産したところでペトリオットのように米製コンポーネントがボトルネックになる現状、米軍との互換性があるからって性能が低い上に高価で不安定なアメリカ製を選び続ける方がナンセンスかと
というかだからこそ、近接SAMを国産しようって動きになっているのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s