[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.217 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
69: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/05(水) 23:17:30.32 ID:IkS/hSKh >>68 中国海軍は「平時の海軍」。平時だからこそ豪、NZへも行けるし、第一列島線も越えられるし、 日本海、津軽海峡も通れる。だが一端有事になったら自国、大陸の沿岸を離れられない。 太平洋の何処にも策源地が無いからだ。友邦海軍も存在しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/69
153: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/10(月) 12:19:35.99 ID:HI54WS35 >>69 中国海軍は航続力が全く足りないんだよ 054シリーズ60隻、駆逐艦60隻計120隻の稼働率を50%とする これが18ノットで航行できる時間は1隻9日の合計540日分しかない 一方日本のFFDD44隻の稼働率50%として18ノットで1隻14日航行すると合計310日活動できる 米豪のDDは10隻が稼働し平均16日作戦できるので合計160日航行できる 日米豪艦は年間490日航行し対中比90% ここからEEZ脱して洋上航行できる日数比較すると中国のほうが少ない 航続力のない中国は列島線の外で長期間活動できないネックがある よって内海の東シナ海ー台湾ー南シナ海までしか封鎖できず完全な公海封鎖はできない これ中国海軍の弱点なのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s