[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 03/18(火)20:06 ID:jtcCCaIM(1/2) AAS
レーダ配置については

集中装備によるコンパクト化のメリット
vs
前後分散配置による船体(特に吸排気系)設計自由度のメリット

って感じじゃね?
船体をそこまでイジってない依存艦派生型(タイコンデロガ級、あきづき型)や、コンパクト化の必要性が低い大型艦(米海軍DDGX、海自DDX)は後者を選択してる感じ
311
(1): 03/18(火)21:24 ID:jtcCCaIM(2/2) AAS
デカい癖に生存性向上を妥協して前後機関室を間近に配置し、レーダを艦橋部に集中配置した55型はよく分からん
生存性を向上させる設計思想がそもそもなかったのか、レーダ機器が糞デカくて分散配置できなかったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s