[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 04/09(水)01:49 ID:ZpMjSGOs(1/4) AAS
>>796
FCネットワークの搭載を考えると試験艦あすかみたいに艦橋上部に置くよりも、てるづき みたいに分散配置された後部レーダーの上ってのが何気に合理的なように感じる。
結局、問題はむらさめ型のVLSが少ないことなんよな。新型FFMなみの改修をしてもミサイルが載せれない。それならOPY-2でいいやろとなる。潜望鏡レーダーの強化はできるし、同時対処能力は上がる。
たかなみ型に関しては、あきづき型、あさひ型の改修と同等になるんじゃない。なみつきひ型で23隻確保できるから3水上戦群をギリギリ回せるっちゃ回せる。
むらさめ型は対艦ミサイルを6×2にして、ESSMが使える強化もがみ型みたいな立ち位置になりそう。
812: 警備員[Lv.5][新芽] 04/09(水)14:02 ID:ZpMjSGOs(2/4) AAS
>>810
Tactical-LengthならVLAと23式は搭載できるとは思うよ。Self-Diffenceだと元いなった03中も入らんのよな。てか、Self-Diffenceってまだ生産してるんだっけ?
ESSMを64発積むくらいなら、Mk41を8セルにして対艦ミサイルを8セル×2にした方がよくね?対潜ミサイルはやろうと思えば斜めキャニスターからでも撃てるっちゃ撃てる。
前部甲板のMk41に03式8発、23式8発、対艦キャニスターにSSM×8、03式8発、ESSMを8×4発だとたかなみ型と変わらないレベルになりそう。
813: 04/09(水)14:10 ID:ZpMjSGOs(3/4) AAS
>>811
FCS3系が重いっていつの話してるんだお前(;^ω^)?
5000トン級であきづき型とかよりも4面Cバンドを高所に設置してる艦艇ってどれよ?
820: 04/09(水)20:53 ID:ZpMjSGOs(4/4) AAS
>>815
さすがに無理じゃね?メラーラと交換ならワンチャンあるかもしれんが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s