[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
469(2): 03/25(火)11:34 ID:Q8Gsb4xD(1/4) AAS
>あさきり型の練習艦化
きり型の予算化は
58年度:1
59年度:3
60年度:3
61年度:1
だから、2隻練習艦にするなら後期建造艦でも60年度艦と61年度艦
1、2番艦との差は1〜2年しかないので、練習艦への改装の手間を考えたら
いきなり後期艦が練習艦になるんでない?
それとも、今月はたかぜが除籍になったんで直ぐにあさぎり型のどれかが練習艦になると思うけど、
今の配備的に、今月練習艦になる艦はもう予想済みなんだろか?
473(2): 03/25(火)16:36 ID:Q8Gsb4xD(2/4) AAS
>2027年までに、きり型2隻が退役の可能性があるってアナウンスされてる
ほうほう
あさぎりは1988/3月に就役だから、2027/3月で満39年か
練習艦になるんじゃない?
因みに2027/4/1時点で護衛艦何隻だ?
別表だとASEV除いて54隻で良いんかな
もがみ型が4年で就役だと12番艦は2027/3に就役か
なら護衛艦隊の32隻と合わせりゃ残りは10隻
あさぎり8隻、あぶくま6隻の計14隻から2隻が練習艦行きだから・・・
おー、除籍艦が2隻出るね
ただ、VLS付もがみが5年で就役する様だと
除籍艦が出るのは一年後の2028/3だねぇ
480(1): 03/25(火)18:15 ID:Q8Gsb4xD(3/4) AAS
>練習艦になるのは「やまぎり」だと書いただろ
そう?
>>462の
>それとも、FFM-11とFFM-12を横須賀に配備された時点で2番艦の やまぎりを一旦、練習艦隊に転籍させて(略)
コレ?まぁ過去に練習艦になってたから
ショートリリーフで短期間練習艦になるのも十分有り得るなぁ
489: 03/25(火)22:52 ID:Q8Gsb4xD(4/4) AAS
>呉に配備されてるのが8番艦のうみぎり なんでそのまま練習艦隊行が一番手間はかからない。
>ローテ的には横須賀に配備されてる きり型が一番影響は少ない。
なるほどなぁ
何れにしても、後1週間で答えが出るんだから楽しみだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s