[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.217 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
279: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 04:28:24.69 ID:6nyUehgk いろんな意味でフー氏は終わったんじゃね。ロシアが慌ててるっぽいけどトランプは止まらんやろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/279
282: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 17:18:36.85 ID:6nyUehgk >>280 364レーダーじゃなくて346レーダーじゃない。346のスペックってどこ情報なん?全く情報が出てこないから相当低いとは思ってたけど。 陸上だと電力の問題は解決しやすいけど艦艇だとどうしようもないからね。 トレントが無いのはデカイよな。大戦時に日本がケストレル買えてたらまた違ったのと似てるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/282
283: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 17:24:45.52 ID:6nyUehgk >>281 この期におよんで、たかだか一隻の商船で何言ってるんだか。 それよか、フーシ派が対艦弾道弾からドローンまで総動員したけど空母に全くダメージ入れれなかったんだが。 原子力空母攻撃を意図した作戦をやったんだからただで済むわけがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/283
286: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 18:48:59.95 ID:6nyUehgk >>284 中国はソ連式の沿岸海軍に注力した方がよかったんじゃないかと思うけどね。ヘタに外洋海軍になろうとしたからチグハグな軍隊になってる。 これから10年で100隻の更新を外洋海軍として建造するならそれこそソ連以上に金と手間がかかる。 海自はちょうど日露戦くらいの状態だと思う、外洋海軍とはしてるけど能力をもっとも発揮できるのは日本近海なわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/286
287: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 18:59:40.91 ID:6nyUehgk >>285 むらさめ型改修でAESAの回転式を導入すればありえるかもしれんね。ただ、たかなみ型を回転式にするのはもったいないから、あきづき型みたいな分離配置かね。 東芝の艦艇用近接SAM開発はVLSの問題があるむらさめ型と補助艦艇用だったりして。 耐久年数てきにもむらさめ型に時間と予算かけるよりも、たかなみ型をちゃんとした方がいいのかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/287
290: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 21:39:45.64 ID:6nyUehgk >>288 AESAの発信できる角度が120度くらいが限界なんで3面だと一基壊れると全く見えない面が出てしまう。4面ならギリギリ補える。 可能なら両面回転式のLバンドAESAと6面のXバンドってのが単純に同時対処能力が一番高くなるんじゃないだろうか。 角度的に1面に対して左右からの補助で疑似的に3倍の目標がロックオンできる。どんな角度から来ても確実に対応できるのは2倍だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/290
291: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 21:49:43.05 ID:6nyUehgk >>289 米海軍のSSDSは一応ESSMまでは使えるからね。海自の補助艦艇にもそのレベルの防空は欲しい。 最新のアメリカ級でも回転式だけど、あっちは常にイージス艦が2隻護衛につくからね。自衛隊の場合は4面でもいいかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/291
293: 名無し三等兵 [] 2025/03/17(月) 22:20:11.64 ID:6nyUehgk >>292 CEAFARは70度くらいの角度しかとれないからあの配置なだけだしな。単純にイルミネーターとしてXバンドを使うなら6面のが一面での飽和攻撃に対処しやすいって話。 兵器として正解かと言われるとダメやろね。沿海域戦闘艦の代わりに安価な艦艇ってことでコンステレーション級は予定されてるから3面なんだろうけど、あれちゃんと使える船になるんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740730387/293
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s