[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 03/01(土)00:56 ID:4WMKX0iH(1/5) AAS
画像リンク


ASEV、2032年以降にほとんど装備お見送りwww
案の定全然開発上手くいってない

対空以外のシステムはほぼ未完成
対潜・対艦は勿論、対地もできないボロ船

海に浮かぶ単なる標的
8
(1): 03/01(土)00:56 ID:4WMKX0iH(2/5) AAS
ジャップには絶対に作れない、F-35を一方的にバッタバッタと撃墜可能な
中国の次世代(第6世代)戦闘機が本日初飛行した際の新たな映像と写真。

x.com/clashreport/status/1872209030468575743
10
(2): 03/01(土)10:31 ID:4WMKX0iH(3/5) AAS
ダイキンが砲弾製造撤退 防衛相「投資家の理解得たい」
外部リンク:www.nikkei.com
17: 03/01(土)15:51 ID:4WMKX0iH(4/5) AAS
途上国近海限定ジャップ海自とは別格の作戦領域で活動中の中国海軍、海自は勿論米軍も豪海軍も全く手が出ない

インド太平洋における中国の主要軍事活動

- 台湾から40海里離れた場所で突発的な実弾射撃訓練を開始
- オーストラリアとニュージーランドの間で予告なしの実弾射撃訓練を実施
- 075型大型甲板強襲揚陸艦を先頭とする2隻の水上行動グループを展開

画像リンク

18: 03/01(土)15:52 ID:4WMKX0iH(5/5) AAS
またもや中国に全く手も足も出ない自衛隊と米軍

本日午前6時(UTC+ 8)までに、台湾周辺で活動する人民解放軍航空機45機、人民解放軍海軍艦艇14隻、公船1隻が検知されました。そのうち34機が中間線を越えて台湾中部および南西部の防空識別圏に入りました。私たちは状況を監視し、それに応じて対応してきました。

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s