[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 03/04(火)22:25:18.91 ID:iq0Bbmno(2/2) AAS
>spy7に親でも殺されたの?
実戦配備されてるSPY-1なら兎も角、配備前のSPY-7はまだ誰も殺して無いだろ
と思ったけど、イージス・アショアからのゴタゴタで
防衛官僚とかメーカーの中の人は過労死寸前かもしれない
160: 03/10(月)16:15:23.91 ID:zBJMXg8T(1) AAS
>>156
人員と弾薬最低限にして食料と燃料満載したんでそ多分
287: 03/17(月)18:59:40.91 ID:6nyUehgk(5/8) AAS
>>285
むらさめ型改修でAESAの回転式を導入すればありえるかもしれんね。ただ、たかなみ型を回転式にするのはもったいないから、あきづき型みたいな分離配置かね。
東芝の艦艇用近接SAM開発はVLSの問題があるむらさめ型と補助艦艇用だったりして。
耐久年数てきにもむらさめ型に時間と予算かけるよりも、たかなみ型をちゃんとした方がいいのかもしれん。
552
(1): 03/28(金)14:04:09.91 ID:WjhkYxVS(1) AAS
>>548
DDG12隻は3隻×4の割当で常時稼働鑑6-8隻が4港に割り当てられ
3個群に稼働艦6隻とローテー補充枠に巨大イージス割り当てる

DDXはHGV迎撃機能付与される
611
(1): 03/31(月)11:56:26.91 ID:1iag87+w(1) AAS
>>608
クロウズネストは本国でも要らん子扱いされて早期退役予定だったような
701
(1): 04/05(土)20:21:14.91 ID:met7ySe3(1) AAS
>>699 >あめ型一隻を大幅改修改修する時間で新型FFMが2隻完成するし
するわけないだろ
850: 04/11(金)14:48:49.91 ID:xDwn8tj+(1) AAS
>>842
滑腔砲ってのがあって…
戦車砲ならM5~6くらいの初速出すから試作レールガンと大差ねーぞ
938
(1): 04/14(月)14:09:40.91 ID:H5bCmHxG(2/2) AAS
C2なら文句無しだが離島に離着陸できそう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s