[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 警備員[Lv.2][新芽] 03/06(木)20:51:40.86 ID:tn2OXzG5(1/3) AAS
>>78
76mm機関砲で調べたらガンダムが搭載してるらしいぞ(*'▽')
208: 03/12(水)00:13:22.86 ID:NagYrhFc(1) AAS
SM-2の防空網なんて
フーシ派相手に何度も抜かれまくってる
防衛できなかったから紅海周辺は破壊された船だらけ
221(1): 03/12(水)14:37:02.86 ID:k22fW6sL(2/5) AAS
?
そもそもSM-6の有効射程250kmないんだから、少なくとも原型であり公称射程370kmのSM-2 Block4に匹敵する射程はある(一部では500km弱なんて推測もあるけど)って状況やで
311(1): 03/18(火)21:24:01.86 ID:jtcCCaIM(2/2) AAS
デカい癖に生存性向上を妥協して前後機関室を間近に配置し、レーダを艦橋部に集中配置した55型はよく分からん
生存性を向上させる設計思想がそもそもなかったのか、レーダ機器が糞デカくて分散配置できなかったのか
430: 03/23(日)01:10:14.86 ID:Iz+p3GYf(1/3) AAS
056型の転籍はどうみても海軍じゃ役にたたないからお払い箱にしただけやろ。実質的な300隻体制の放棄だろ。
外洋での海戦ができる艦って、がんばって054型を含めて90隻くらいだな。米はバーク級だけで70隻以上、建造予定が20隻くらいあるし退役を伸ばしたタイコンデロガ級が10隻いる。
海自ですら4護衛隊群で32隻+FFM系で40隻くらいか、あと5年でFFM24隻体制になるから56隻体制にイージスシステム艦だな。
438: 03/23(日)14:40:26.86 ID:6aj1X8Yp(1) AAS
そりゃ人民解放軍海軍の空母は宝の持ち腐れなのは解りますが。
493: 03/25(火)23:19:12.86 ID:Sc4M4ob7(1) AAS
>>481
海自って日本の権益守る事全然できないんだな
興味無いのは全員半島人位
日本人では無いのは確か
543: 03/28(金)08:14:47.86 ID:ye5RIqGJ(1/6) AAS
今のところF-47限定だけど、トランプ政権では全ての兵器は性能1割引のものしか輸出しない
という方針を決めたら日本はどうすんだろう
このまま手をこまねいて見てるとかないよな
589: 03/29(土)22:09:01.86 ID:BVEjLiOL(1) AAS
イージス艦の低空担当はSPQ9
OPS28装備のこんごう型が大きく対艦ミサイル迎撃能力が劣るのは仕方ない
834(2): 04/10(木)09:29:21.86 ID:plCXuLSv(1) AAS
分離弾はとりあえず試作されてる
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s