[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 03/04(火)22:52:34.85 ID:jw+MhOgQ(1) AAS
>>47
ネトウヨなんだろ
幹部自衛官によくいるw
幹部学校で櫻井よし子や門田隆将みたいなのに感銘して帰ってきたアホ
74: 03/06(木)10:08:02.85 ID:/Ozk6WOZ(2/2) AAS
「パラワンは我が国の領土」中国ネット上で突然の主張…フィリピン「突飛すぎる」
外部リンク:japanese.joins.com
>パラワンが1400年代「鄭和の大遠征」を率いた中国明時代の宦官であり探検家である
>鄭和(1371〜1434年)にちなんで「鄭和島」と命名された中国の領土だったと主張

やっぱ中共海軍は太平洋に策源地が欲しいのだ。ついに鄭和を持ち出した。
相手がフィリピンなら何とかなる、とか思ってそう。
102: 03/08(土)00:19:22.85 ID:rCNdOsJM(3/6) AAS
ザハロワ報道官は「ロシアは、日本がキエフ政権への支援を続けるのであれば、日本に対する新たな追加制裁措置を講じる」とブリーフィングで述べた。
107
(2): 03/08(土)11:55:51.85 ID:TK5hOyPP(1/4) AAS
今は横須賀や佐世保の米海軍基地で修繕してるけど、
ここで新造まで出来るようになるとか?
126: 03/08(土)21:08:12.85 ID:TK5hOyPP(4/4) AAS
>>122
>修繕しかやってない。
で、その修繕がこの記事

>海軍工廠を継いだ佐世保重工、「基地の街」で担う艦艇修繕と安全保障
>www.asahi.com/sp/articles/ASS6B45Q5S6BTOLB004M.html
>修繕事業として、海上自衛隊や米軍の艦艇、一般商船、海保の巡視船を手がけています。そのうち海自が占める割合は7割程度です。他方、工場に隣接した米軍基地がありますので必要に応じて米海軍の艦船も修理をします。

第7艦隊以外の米艦も修理するようになるのかも
282
(1): 03/17(月)17:18:36.85 ID:6nyUehgk(2/8) AAS
>>280
364レーダーじゃなくて346レーダーじゃない。346のスペックってどこ情報なん?全く情報が出てこないから相当低いとは思ってたけど。
陸上だと電力の問題は解決しやすいけど艦艇だとどうしようもないからね。
トレントが無いのはデカイよな。大戦時に日本がケストレル買えてたらまた違ったのと似てるな。
361: ! 警備員[Lv.110][苗] 03/21(金)12:01:01.85 ID:6MR5TkqD(1) AAS
HQ-19のプレス出し


368
(1): 03/21(金)17:18:56.85 ID:qORyhakp(1) AAS
38年使えたから改修要らないだろ
それより新しいのにリソース使ったほうが良い
415
(1): 03/22(土)17:39:05.85 ID:TPi7pqo6(2/2) AAS
>>410
>あぶくまはさぁ、DEとしちゃ良い出来
RAM積んでいれば、現在でもまぁまぁのデキですよね。
中韓の最新コルベットと大差ない。(見た目はとても古くさいけど・・)
533: 03/27(木)19:59:50.85 ID:nVeJ9jdG(1) AAS
>>527
これは恥ずかしすぎるw
544: 03/28(金)08:23:45.85 ID:nsmUtEf9(1) AAS
今だって1割どころではない低性能品を配られてるってのに
591
(1): 03/29(土)23:42:20.85 ID:aki/s0O2(8/8) AAS
>>590
S-300を元にしてるならかなり絶望的な状況よな。ウクライナ戦争でS-300とS-400はボッコボコにされたわけで、前々からS-300はトマホークに撃破されてることはあったので飽和攻撃かと思ったら高高度からのダイブに対応できないのが分かった。
あと、あんまり言われないけど爆発弾頭なので運動エネルギー弾の場合はPAC-2と同様に対処漏れが起きる。ちなみにキネティック弾頭はS-400の本国向けしかないっぽい。
中国の艦隊はEFP滑空弾で狙われたら沈没はしないだろうか能力喪失は確実だな。
597: 03/30(日)13:34:43.85 ID:0BIE3fJC(1/2) AAS
>>595
というか中国はハードウェアの仕様と他国との比較検証する能力がない碧糞が毎回自国有利万歳を延々繰り返すだけ

スペック理解しないまま自軍有利説で固めておしまいの馬鹿工作しかやらない
629: 03/31(月)17:58:27.85 ID:TFttVJOr(1) AAS
日鉄跡地の複合防衛拠点整備で防衛省が最終案 火薬庫など12エリア 広島・呉市
外部リンク:news.yahoo.co.jp
685: 04/03(木)19:23:59.85 ID:uM4YuUwF(1) AAS
あきづきに乗ったとき横付けしていた、じんつうもデカく感じた
730: 04/06(日)12:32:12.85 ID:6ad83s/+(1/2) AAS
2040年までの艦齢延長の船に2030年にレーダー他装備更新って
こんなアホな軍隊は自衛隊位

フリゲート如きを量産できなくなってしまった
798
(1): 04/08(火)21:55:17.85 ID:TjAtYv+5(1/2) AAS
>>787
当たらないことに定評のある対艦弾道が空母の驚異になるわけないだろとか
3発機で燃費最悪なJ-36が戦闘行動半径3000kmはふかしすぎだろとか
米軍が巡洋艦枠潰して増強中の潜水艦戦力には言及なしかよとか
酷すぎてワロた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s