[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): 03/08(土)21:59:38.77 ID:rCNdOsJM(6/6) AAS
またとんでも無知が出てきたな
FFM何処で作ってるのかすらも知らん池沼とか半島人なのか?
半導体だから日本の事知らなさ過ぎる
147
(1): 03/10(月)02:09:35.77 ID:xg7PA6Pk(1) AAS
北朝鮮が日本を攻撃するわけねーだろ
韓国飛び越えて海超えて侵攻してくるわけ?w
201: 03/11(火)22:41:12.77 ID:Y+YzEz04(4/7) AAS
もともと、SM-2のRIM-66が中距離、それにブースターつけたRIM-67が長距離ミサイルって扱いで、RIM-67の更新に共同交戦能力なんか搭載したSM-6が開発されたわけで。
そもそも、パトリオットとか何の話をしてるんだ?海自はイージス艦以外の艦艇ではスタンダードミサイルじゃなくてN-SAMを採用するって話だろ。
お前まさか、SAMを地対空だけの意味だと思ってるのか?
406: 03/22(土)12:20:22.77 ID:2e7xrhWZ(1) AAS
一方の中国は遥かに艦齢の若い056型を海警に上げれるほど余裕あるもんな
海自は遥かに古い艦を修理して使わなければならないんだから
相当な差だよ
448
(1): 03/23(日)21:29:35.77 ID:ro/X/4hq(2/2) AAS
令和5年度自衛官採用率が過去最低51% 防衛省に危機感

外部リンク:www.sankei.com

5年度の自衛官採用率は4年度の66%から15ポイント低下した。1万9598人の募集に対し、採用は9959人にとどまった。任期がない一般曹候補生の採用率は69%、任期制の自衛官候補生は30%と低迷した。これまで自衛官採用率が最も低かったのは平成5年度の56%だった。
670: 04/02(水)18:22:02.77 ID:fUV5Kewb(2/2) AAS
AR-3という中国版ハイマースの火龍140という300mmロケット弾は慣性誘導プラスGPS誘導だから対艦任務は無理
対艦任務はTL-7Bというミサイル

いつもの単発馬鹿にとって日米の艦船はグーグルアースで位置確認して座標を入力修正れば撃沈できるものらしい
947: 04/14(月)22:57:50.77 ID:1W8sBEro(1) AAS
>>944
07VLAの無駄な射程は全く意味の無いものだからな、
「ひゅうが」型の大出力フランクアレイソーナーで遠距離探知が出来るなんて信じきってたが、全くダメだったのは内緒
996: 04/16(水)18:56:42.77 ID:L2lHK1M7(1/4) AAS
>>951
アホか?
短魚雷の航走時間が長かろうが、そんなのはあまり意味がない、むしろ邪魔なだけ。
そもそもアクティブソーナーはそんな遠距離探知を出来る代物ではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s