[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 03/01(土)11:11:41.60 ID:jyq+rDKY(1) AAS
>>10の記事
>白リン発煙弾と呼ばれる砲弾の製造から撤退
日経の見出し詐欺なんじゃ?
45: 03/04(火)19:05:26.60 ID:LIggxZKJ(1) AAS
spy7に親でも殺されたの?
317(2): 03/19(水)09:40:31.60 ID:7knRPfSm(1) AAS
>>316
>弾道弾の迎撃能力は
有るのは日米だけ。中国艦には無い
SM-3 + SM-6だよ。(SM-6が成績悪いならPAC-3艦載型辺り)
339(1): 03/19(水)21:24:32.60 ID:YqsCf9p5(1) AAS
韓国もイージス艦に弾道弾積んでるのに
日本一国だけが陳腐な装備のままなのか
647(1): 04/01(火)02:29:38.60 ID:jTOOogKz(1) AAS
確かに、海自って遠方の敵をどう探知するの?
イージス艦も個艦だと、結局水平線見通しなんて
いい所20km位でしょ
米軍も遠距離のシースキミングなんて全部E-2頼りだし
684: 04/03(木)18:42:38.60 ID:LL9XxBLO(1) AAS
>>683
>1000トン程違うのに
全長が、130m→133mと変化が少ない説かなぁ (全幅はかなりの差)
確かに艦橋部の視覚的印象は、低RCSのため小振りに見栄ますね。
平時の海軍抑止力的には、ゴテゴテした艦橋に兵装・ミサイル沢山の方が迫力があってよいかも・・の素人考えです。
765(1): 04/06(日)17:42:00.60 ID:bcsIQkL5(2/2) AAS
>>759
>下手したらSM2より高額
日本の低賃金をナメ過ぎ。だいたい全て1/3のコストでできるよ
884(2): 04/12(土)16:20:34.60 ID:omKQZtdc(2/2) AAS
【独自】日本を守れるか? 飛べない海自輸送機、なぜ
動画リンク[YouTube]
海上自衛隊はC130Rという輸送機を6機保有しています。
海自の持つ輸送機はこの6機だけで、主に、海自が管理する硫黄島や南鳥島など民間人が立ち入れない離島の基地に装備や食料、人員などを輸送するため使われています。
この輸送機が故障や不具合などで1機も飛べない期間が多いことが政府関係者への取材でわかりました。
―1機も飛べないというのはどういうことなんですか?
近年6機中、1機も飛べないという状況が数週間続くことが複数回ありました。導入以来「飛べる機体を1〜2機にするだけで大変な苦労をしている状況」だというんです。
もちろん、定期修理などで使用できない機体があるのは当然ですが、飛べる機体の割合は「非常に低い」といえます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s