[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47
(1): 03/04(火)20:54:03.52 ID:KOehpEHG(1) AAS
うちの副長がやたらロシアの肩を持ってウクライナを批判してたけど大丈夫なんかねえ。
個人的発言だからセーフって感じになるのかな。
SNSの影響なのか自衛隊にも上から下までロシア応援派が思ったより多くてビックリしてる。
237: 03/12(水)23:20:18.52 ID:PCxtTccA(1) AAS
>>233
白痴ネトウヨが幾ら妄想を膨らませまくろうと
アメリカのお手盛り実験実績は現実には何の役にも立たず

紅海では海自イージス艦より新しいモデルのイージス艦からたいした距離ない民間船が無惨にもボコボコ沈められてるのでしたー

ソース無しでイキり連呼すだけの何時もの黄金負けパターン
ほんとーにバカチョン
269: 03/15(土)22:31:01.52 ID:txvlhJYE(1) AAS
中国の155mm艦砲来たな
これは海自の護衛艦如きなら遠方にら一撃で粉砕間違いなし
283: 03/17(月)17:24:45.52 ID:6nyUehgk(3/8) AAS
>>281
この期におよんで、たかだか一隻の商船で何言ってるんだか。
それよか、フーシ派が対艦弾道弾からドローンまで総動員したけど空母に全くダメージ入れれなかったんだが。
原子力空母攻撃を意図した作戦をやったんだからただで済むわけがない。
357: 03/20(木)21:54:57.52 ID:itkJOlHk(1) AAS
>>356
ところでgcapスレで負けてるけどいいのかい?
503: 03/26(水)16:14:05.52 ID:rWnY09+p(1/5) AAS
>>495
OPY-1+OPS-48はそんまんまOPY-2だから、似てるも何も新型FFMではそのまんま採用される。
ついでに、A-SAM用のイルミネーターが追加されるって説や、Cバンドでもがみ型よりも広範囲の探知をやろうとしてるとかイロイロ。
ただ、海自が展示してたテロップで防空性能にかんして新型FFMは あさひ型以上を前提にしてるようなのでてこ入れは絶対に入るやろね。
560
(1): 03/28(金)19:45:07.52 ID:ye5RIqGJ(5/6) AAS
>>557
中国の大型水面艦艇は船体のサイズに対してエンジンの出力が低いからな
AESAガー連呼してるけどどう考えても必要な電力確保できてない
実際054の新型では2面回転式にしてるし、4面AESAレーダーの電力確保できるのは055型だけだろう
公称4面AESAレーダーの052Dも052Cもエンジン出力は回転式2面AESAレーダーの054Bと同程度しかないから
674: 04/03(木)07:24:06.52 ID:5/c92bpc(1) AAS
>>673
逆だろ
逃げたのは中国の方だからw
692
(1): 04/05(土)12:47:29.52 ID:pjZOcLfV(1) AAS
まぁ階段の角度は他の艦と変わらなくても
6階まで昇るんだから大変だわ
どの護衛艦でもCICは船体にあるから良いよね
809
(1): 04/09(水)12:57:45.52 ID:hHf5Q/sL(1) AAS
むらさめ型のMk.48だけど、
Mk.41の短い方なら換装出来るんじゃない?
ESSM用って割り切れば16セル置けると思う
942
(1): 04/14(月)16:04:19.52 ID:GmTNEPUo(1) AAS
アキテーヌ級ってあぎづき越えの射程130kmアスター30撃てて
クルー120名って日本ではとてもできない省人化だな
DDの人員を6割位に削減できて遥かに高性能なんだから
こりゃ全然敵わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s