[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224
(1): 03/12(水)14:47:02.19 ID:xFb+Sw76(2/2) AAS
射程400kmもあると西側のAWACSはレーダー範囲外から一方的に破壊される感じか
AWACSやられたら自衛隊も米軍も遠距離から一方的にタコ殴りされるだけだね
236: 03/12(水)21:39:33.19 ID:EB9xR1tx(3/3) AAS
>>234
あれは、弾が足りなくなってからの話なんじゃないか?PAC-3の誘導方式を艦艇でやるのはかなり面倒だと思うが。
その辺があるから自衛隊は03式中SAMにスラスターを装備して運用しようとしてるんじゃない。
403: 03/22(土)12:05:25.19 ID:IOpaYiS0(1/2) AAS
はたかぜの前のDDGは
たちかぜ、あさかぜ、さわかぜ、で蒸気タービン艦だった
そりゃ原子力空母も蒸気タービン!って言えるのかもしれんが
52DEいしかり、52DDはつゆきでGT艦が出来てからは
やっぱり蒸気タービン艦が古臭く見えてしまってた
そんな中DD、DEに後れる事4年、漸く出て来たDDGのGT艦!
そりゃ思い入れも多くなろうと言うものよ
まぁ、その頃にはまだ生まれてないけどさ……
472: 03/25(火)13:26:34.19 ID:qhbcAo9V(2/6) AAS
>>469
その辺が良く分からんのよね。地域配備隊が6隊化が既定路線かと思ってたら水上戦闘群に集約されるので各軍港にFFMを4隻体制にするわけではなさそうだしね。
その場合、横須賀が8隻体制なのかと予想してたんだが、その場合横須賀にいるきり型は58,59年建造組だしね。
ただ、2027年までに、きり型2隻が退役の可能性があるってアナウンスされてるのでそれが練習艦行って意味なのか本当に退役なのかも分からん。
675: 04/03(木)07:37:06.19 ID:gJaI6Te0(1/2) AAS
カールヴィンソンなら2月に台湾沖で盛大に演習したけど中国ダンマリだったな
あのド・ゴールもかがも参加して一緒に軍事演習やってたのに中国は何処?
日米仏が帰った後に出てきてアピールとかショボ過ぎ
976: 04/16(水)12:44:16.19 ID:huokGtuy(2/2) AAS
さすがに釣り針がでかすぎて笑えて来た(*'▽')
995: 04/16(水)18:14:25.19 ID:vtKBu5gN(2/2) AAS
尖閣では中国に制空権を完全に握られP-1もあまりに危険な為哨戒禁止だもんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s