[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 03/07(金)20:56:08.09 ID:eHO3hfhI(3/3) AAS
>たぶん増やさない。
>もがみ=90名も、VLS想定込みと思われる。

うーん、そんな事あるかな?いや分からないから、あるのかもしれないけど
まぁその内分かるよね
299
(1): 03/18(火)09:24:08.09 ID:AB/1vRMo(1) AAS
>>298
>探知距離4000Kmのレーダー
OTHレーダーは1950年代の技術。
敵艦隊が自由に遊弋している広大な海洋上の脅威・・と言うのが概念的に存在しないWW2後のわが国には必要無い装備。
表面波型のOTHレーダーは、防衛省装備には無いが国は開発して配備してある。水平線外の流氷の位置なんかを常時モニタリングできる。もちろん水平線外に某国の艦隊が存在すれば見えてしまう。地対艦ミサイル部隊と組み合わせるにはちょうど良いので、防衛省の研究も進捗している。
330
(1): 03/19(水)18:07:31.09 ID:XWtu4+Yq(1) AAS
英語wikiにはSM-6は中国の極超音速弾道弾は迎撃不可能って書いてあるな
393
(1): 03/22(土)09:34:05.09 ID:iiFuLelh(1/3) AAS
艦齢の古い艦ばかりの海自はロートル産廃艦だらけと言う事だね
海軍として非常に時代遅れ
394
(1): 03/22(土)09:41:43.09 ID:nmjNC60u(1) AAS
船の建造力でボロ負けしてるので
日本は古い船を無理やり修理して使ってるだけだから

むらさめ型にやってる大型改修費で中国では054Bを新造できてしまう
546
(1): 03/28(金)10:02:45.09 ID:ye5RIqGJ(2/6) AAS
日本が今買ってるのが二級品の骨董品なら中国の兵器は新品のジャンクやん
644: 04/01(火)00:30:47.09 ID:lyu5Us5p(1) AAS
テスト
694: 04/05(土)16:27:52.09 ID:t6lDmI1e(1) AAS
>>692
海自隊員でもないお前には何の関係ない事だ。
772
(1): 04/06(日)19:59:06.09 ID:Yhv6oQbr(7/7) AAS
>>771
VLSのサイズ知らないの?
2層分ぶち抜かないと置けない
調整とか無理な話し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s