[過去ログ]
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (1002レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 468c-0why) [sage] 2025/03/29(土) 18:32:14.63 ID:lItcWrsq0 ハブか、現状での日韓ハブ空港は仁川なんたら空港なのは便利だがちょっと腹が立つ 旅客数は成田の1.5倍以上 4000m1本、3750m3本はやはり便利ではある 成田は4000m1本、2500m1本のナメきった規模だから、負けるのは仕方ないが 反対派とかいう連中さえいなけりゃ今頃は4本目の滑走路できてたのかね、成田 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/804
805: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7115-gUZB) [sage] 2025/03/29(土) 19:21:20.67 ID:/G/78gpX0 >>804 これから成田拡充して客戻す計画だ というか進行形で韓国ハブ機能は低下中 成田拡張計画の経済効果は 成田経由の貨物と旅客を増加させ売上利益共に増加を見込む 成田ハブ整備関連で成田中心に千葉県の道路その他開発案件は5000億から1兆円規模になる 関連事業整備あわせ千葉県のGDPは令和20年までに1-2兆円増加する、インフレは考慮しない これは令和7-20年でGDPが年率1%増加することを意味する 関連開発で千葉県の人口もあと10年微増する方向で人口減少によるGDP減数値は低いと予測される 令和年間で埼玉と東京人口は数年以内にマイナス成長始まるが千葉は人口もGDPも減らない 茨城はGDP維持しても人口が減る 神奈川は変数多くて読みにくい これだけの価値が成田開発にはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s