[過去ログ]
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (1002レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 19:45:29.49 ID:aAqKxWnc0 また馬鹿が騒いでるのか? >>264 イスラエル云々の話をしてるが、KF-51ってダービーとかパイソンとか撃てたっけ? ゴールデンイーグルがBlock 10で対応するそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/267
268: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 19:46:52.48 ID:aAqKxWnc0 >>263 装輪式自走砲が売れてる世界で今更、て感じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/268
274: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 21:02:48.91 ID:aAqKxWnc0 >>270 >KF-51ってなんだ?装軌式が使われまくり、K9売れまくってる状態でうらやましいなあw 日本人を馬鹿にしたい、のかい?w ラインメタルのアレやKMWのそれに関しちゃ(A8等)は 売れまくってて韓国の戦車なんて最早どうでも良い感じ …K9も遠からずそうなるだけの話だと思うんだが超短期の 事しか考えられないのかな。 射程が下手すれば100km超えになりそうな御時世で装軌式の 売り上げ誇らしげにかたられてもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/274
276: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 21:07:01.78 ID:aAqKxWnc0 あれ酷いよね>ミサイル搭載 あ、AMRAAMは載せられるんだっけ? Made in Japan製 になったら爆笑もんだけど(草なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/276
281: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:20:02.80 ID:aAqKxWnc0 >>278 どしたの? ラインメタルの良い方の戦車とこんがらがっちまったぜw イタリアとハンガリーにそちらは売れたんだっけ? で自走砲…RCH-155とか何の実績も無かった装輪式がイギリスやスイスに売れた様だが知らない? あ、最近始まったウクライナの戦争で実績積んだんだっけ。 アレは活躍してるの?ポーランドの現地生産版なら派遣された様だが さてw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/281
282: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:23:38.91 ID:aAqKxWnc0 >>279 >どうせKF-21はハイローのミドル程度担当だし、 何か存在しない基準がw でまぁ、実績も何もないミドル機?普通に F-15でも買っとけば良いだろ …てインドネシアが方向転換してるんだっけw 安価に上げたいならスパホ、何ならレガホでも 良い訳でな(マレーシアが選択 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/282
288: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:43:38.66 ID:aAqKxWnc0 >>283 活躍、してるのかな?キムチ君よ w>某自走砲 某戦闘機に関しちゃミサイルが自活出来ない 致命的な問題を抱えている。今後のAIM-260 あるいはAIM-174Bの投入で一気に置物となる 可能性がある訳で、その代わりAIM-120が 使える様になるけど www.nikkei.com/article/DGXZQOUA126D40S4A211C2000000/ 日本なんか頭下げて買うことになるのかねw あとは高い値段でメテオー買う位しかないか… >>284 どしたの?何か発狂してる様だが …ハイコスト戦闘機になります? ↑w >>286 >まあ、圧迫される中で早急にインテグレート能力得るにはいい選択肢なんじゃない? これって何か意味ある事なの?南半島のマスターバーション以外でw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/288
291: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:45:29.34 ID:aAqKxWnc0 >>287 難しいんじゃね? で車の方が気になるみたいw>>289 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/291
293: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:49:23.85 ID:aAqKxWnc0 >290 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) sage 2025/02/13(木) 22:45:05.72 ID:PdqR0jUr0 >> 288 >おやあw > 6行って言われたの そんなに悔しい~? 発狂とか言い出した(笑) >意味なんてなーい、と思いながら地団駄踏んでそうw 発狂してるよね?これ↑w 何かインテグレーションの価値に関して 疑問を呈された事が気になってるようだが、 兵器システムに関しちゃ全然インテグレーションが されてない(スパホやラファールに見劣りする)現実が ある訳で、じゃ何が良いのかと言うと 回答はなさそうだな(ぼう) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/293
294: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:51:38.29 ID:aAqKxWnc0 >>292 >国産化の話をしてるのに、この二つはちがーう!と話を逸らすのなあぜなあぜ状態 え?具体的に「何」の国産化に「関する」話をしてるの? そういやパワーパックを長らく国産出来なかった半島が あったよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/294
299: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:55:13.79 ID:aAqKxWnc0 >>295 >インテグレーションという言葉を知らないようだけど、1つの製品に仕立て上げるってことなわけよw 戦闘機と言う高度な兵器システムを組み込んだ製品、の話をしてるんだよね? カッコよく空飛んでる飛行機、だけの話じゃなくてさw >見劣りするううう!という主観だけ、これが衰退の自己満足かあ 実際、劣ってるんじゃない? 兵器並べてみるとねw …KEPDは使えるようになったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/299
301: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:56:38.13 ID:aAqKxWnc0 >>296 >え?自走砲の車体の話だよ、くやしくて分からないフリ始めちゃった(笑) どんな意味があるの?それ。 …自活出来るかとか、そう言う事?かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/301
304: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 22:59:07.52 ID:aAqKxWnc0 >>300 >韓国ですら>>263でエンジンを国産化したのに、どうしてこんな間に合わせのドイツ製なんか使うんだ ちなみにこのエンジン …何台のK9に搭載されてるの? 長らく販売してたとおもうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/304
307: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:02:20.97 ID:aAqKxWnc0 >>302 >ん?戦闘機の話じゃなくて、どれだけ絶叫したいかの話でしょ?w これは自己紹介、だよね?w >KF-21の場合はAESAになるしなあ、これにそこの地元の対地兵器を言ってもねえ・・・ KF-21はAEWとか偵察機でなく戦闘機だと思うのだが 違ったのかな…どうもそのAESA搭載飛行機で どんな兵器を運用するか言っても 聞いて貰えない模様>ID:PdqR0jUr0 ま、これが停滞と衰退の思考なんだろうな、としかw ↑ まさに、これか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/307
309: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:05:00.24 ID:aAqKxWnc0 >>306 >さあ、貼った元の人間に聞いてくれw >自活じゃなくて自製とかきたかったのかな?日本語は難しいよ、なw 自活で良いと思うよ? 何かあった場合、他者(他国)に頼らないで 活動できるか、て事だから。 で、K9に関しては長らくそれが「出来なかった」訳だよね …、くやしくて分からないフリ始めちゃった(笑 ようだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/309
314: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:10:03.02 ID:aAqKxWnc0 >>308 >戦闘機としては新しいほうが基本上だよ、同じ西側のイスラエルの電子機器入るからな、KF-21 >タイフーンはともかく、ラファールじゃエルタやエルビットの製品より上か? イスラエルって自国向けのレーダー量産してたっけ? でラファールに関しては //en.m.wikipedia.org/wiki/RBE2 2008年にAESAを量産開始と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/314
315: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:11:34.51 ID:aAqKxWnc0 >>310 >あれ?もしかして戦闘機にAESAって話、弱いところ突いちゃった?w >キャプターE搭載のタイフーンは、偵察機っすかwwwwwww >どこがせんしんてきかの話を、うんようするへーきがー!にすり替えて無意味だなw AESA 載せてるのが戦闘機の条件だっけ? そうなるとF-2 あミサイルも充実してるよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/315
318: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:18:38.66 ID:aAqKxWnc0 >>312 >あれ?貼った元の人間に聞けず、空白1行なんだ(笑 それ出すのはお前のするべきだと思うよ? K9は Engine STX Engine/MTU Friedrichshafen MT881Ka-500 8-cylinder water-cooled diesel engine 735 kW (1,000 hp) @ 2,700 rpm これだからね MTU w 結局は上述の通り長らく自活出来なかった訳で 知的財産は2009年からずっとドイツに握られて来た。 それをようやく何とかしたのが>>263 て事だが、それは気にならないの? パクリみんじょくだから気にするわけないなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/318
320: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:27:29.03 ID:aAqKxWnc0 >>316 あのさぁ >https://ja.wikipedia.org/wiki/EL/M-2248_MF-STAR ↑ 何で艦載のレーダーの話しが出て来るの? フランスはまぁタレスと関係が深いわけだが //en.m.wikipedia.org/wiki/Defence_and_intervention_frigate このフリゲートはwww.thalesgroup.com/en/markets/defence-and-security/naval-forces/above-water-warfare/sea-fire シーファイアなるAESAレーダーを搭載している。 It’s 300km air coverage can detect & track more than 800 objects simultaneously without saturation up to 90° elevation and it provides surface coverage up to the horizon. でエルタの~インドあと何処かの海軍に納品した~ レーダーがどうしたって? >意外とベテランで老舗だね >どうしてくれんだよ 古いってこと?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/320
322: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:29:50.72 ID:aAqKxWnc0 >>317 >タイフーンは偵察機、と主張したいようでw >AESA搭載には反論できなくなったらしいw 何でそうなるの?さっきからきになってるんだが >>299 >戦闘機と言う高度な兵器システムを組み込んだ製品、の話をしてるんだよね? これを一体どう読んだんだ? 上でも疑問視してた奴がいたが おまえ、読解力に根本的な問題かかえてないか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/322
325: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:36:23.82 ID:aAqKxWnc0 >>321 >参考だぞ、何でそれくらいも分からないんだ?まあIAIもフランスと関係が深いわけだが 海軍のレーダーシステム出しておいて今更何を言ってるのやらw >で、ベテランに仰天しちゃったんだw 新しい方が基本的に良いと言ってたよな? >308 戦闘機としては新しいほうが基本上だよ、同じ西側のイスラエルの電子機器入るからな、KF-21 >まあ技術的には西側トップ水準にいるってわかったし、これで不安は晴れたな そのインドのミサイル駆逐艦(Barak8とセット)に載ってる奴は前から 知ってる訳だが今度は如何に昔からやってるかを 重視してると… トムソン等昔からレーダー開発してて、今は 上記のフリゲートに新しいAESAを載せてる フランスはどうなるのと。 その国、ラファールも作ってるんだっけw(ようやく元の話にもどる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/325
327: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:37:35.99 ID:aAqKxWnc0 >>323 >それは一切疑問なく、クリアされているという事が製品で明らかになってしまった >だから問題ないって話w お前の日本語…「お前のするべきだと思うよ」だなw 何がクリアされてるんだい?誤魔化しに入ってるけどさ >>324 壊れちゃって答えられなくなったかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/327
329: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [sage] 2025/02/13(木) 23:43:09.36 ID:aAqKxWnc0 >>326 >艦載レーダー!ちがうちがうちがう!と興奮しちゃったかな? >エルタの技術水準を製品で示しただけ、馬鹿は無理やり違いだけ見て目を逸らすw フランスのレーダーの話は知らなかったの? 艦載レーダーでも実績、凄くあるんですが エルタしか見えてなかったのかw >だから日本は落ちぶれた、自走砲の車体すら作れなくなった >これから日本の自走砲はドイツに握られる、最悪だよな、自衛隊の人も憤慨しているだろう >んでまあ、どんまい? まぁこうしてまたループに入るとw (MTU のくびきからようやく解放される らしいキムチの話はしたくない模様w) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/329
331: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [age] 2025/02/13(木) 23:48:08.50 ID:aAqKxWnc0 >>328 >技術水準でしょ?認めたくなくて日本語壊してまで目を逸らすw これ書いたの お前だよな?新しい方が上とか言ってラファール下げしてた訳だが … 308 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) sage 2025/02/13(木) 23:03:29.02 ID:PdqR0jUr0 >> 305 >戦闘機としては新しいほうが基本上だよ、同じ西側のイスラエルの電子機器入るからな、KF-21 >タイフーンはともかく、ラファールじゃエルタやエルビットの製品より上か? >まあKAANが上ってのならそれでも実際いいんじゃないか、この2社よりいいシステム入るならだけど ふるいえっと確かベテランのエルタの方が上ですかw 根拠は~何故か出して来た艦載レーダーからも~ 不明でありますがw >あ、その言葉に反応だけするって事は図星なんだ、中国人には日本語の習得って難しいもんなw 何に反応してるの? 上とか下とか?www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/331
332: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [age] 2025/02/13(木) 23:50:12.76 ID:aAqKxWnc0 >>330 >しかし困るな、隣国の技術水準が上がって行ってこちらの立場が下がる >> 329 >んで、延々壊れたレコードみたいに文句を言い続ける、とw >えーと、KF-21の話デスヨ?w ガチで壊れちゃったけど教えてくれ …ID:PdqR0jUr0、KF-21はラファールより 上なの? 根拠付きでねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/332
334: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [age] 2025/02/13(木) 23:57:04.22 ID:aAqKxWnc0 >>333 >「フランスをレーダーの話は知かったの?」 >と書かなかったのは、偉いw >エルタの話をしてるのに、フランスがああ!と絶叫しながら横道、>う~ん見事な衰退脳 >なんのはなし、してんだあ? フランスのラファールと、えっとエルタのレーダー積んでる KF-21の話だけど? >308 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) sage 2025/02/13(木) 23:03:29.02 ID:PdqR0jUr0 >> 305 >戦闘機としては新しいほうが基本上だよ、同じ西側のイスラエルの電子機器入るからな、KF-21 >タイフーンはともかく、ラファールじゃエルタやエルビットの製品より上か? ↑ この話だが >>エルタの話をしてるのに、フランス ↑ えっと今度はフランス抜きでエルタは ラファールより優れてると言いたいのかな? 何かKF-21の話ですら無くなって、エルタって イスラエルの会社の話だけw 誤魔化すにしても、惨めすぎないのかねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/334
336: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [age] 2025/02/13(木) 23:59:55.39 ID:aAqKxWnc0 >>335 >とりあえず読み飛ばして、いつもの敗北発狂絶叫モードになってるのはわかったw ああ誤魔化してるのね?ID:PdqR0jUr0は。 ラファールに比べてKF-21の優位性を示せなくなったから 発狂状態w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736785390/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s