[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6701-R7KH) 04/18(金)00:48 ID:9WSH5N890(1/2) AAS
「航空エンジン国産化」意志···斗山エネルギー、大韓航空と開発に乗り出す
2025.04.16
無人機用航空エンジン·航空機システム開発MOU。独自の航空エンジン開発を完了した国は5カ国のみ
斗山エナビリティが航空機製作で核心となる「航空エンジン」技術を国産化するためにパートナーシップを拡大している。 斗山エナビリティは昨年、韓国航空宇宙(KAI)と、今年1月に国防科学研究所と航空エンジン関連業務契約を締結したのに続き、最近大韓航空とも協業することを決めた。
斗山エナビリティは16日、慶尚南道昌原市の本社で大韓航空と「航空エンジン開発および無人航空機開発事業のための了解覚書(MOU)」を締結したと明らかにした。 この日の協約式には斗山エナビリティガスタービン開発担当と大韓航空のキム航空航空技術研究院長など両社関係者たちが参加した。 斗山エナビリティは航空エンジンの開発を担当し、大韓航空は航空機システムを開発する。 両社は推力5000~1万5000ポンド力(lbf)級の中大型無人機用エンジンの開発と100~1000lbf級の小型無人機用エンジンの開発に協力する予定だ。
これを受け、斗山エナビリティはKAIや大韓航空など、国内航空機システムメーカー2社とパートナーシップを結ぶことになった。 航空機システムとは、航空機を構成する要素と要素間の相互作用を包括する全体飛行システムをいう。 最近、斗山エナビリティは航空エンジンの開発に向け、官民との協力範囲を拡大している。 昨年12月にはKAIと航空エンジン開発業務協約を、1月には国防科学研究所と航空エンジン試験課題契約を締結した。
航空エンジンは航空機の性能を左右する核心機器だが、非常に複雑で精巧な技術を必要とし、韓国はまだ国産化を成し遂げていない。 韓国政府は航空エンジンの国産化に向け、2030年初頭までに1万lbf級の無人機用エンジンと1万5000lbf級の航空エンジン技術を確保することを目標にしている。 独自の航空エンジンを生産する国は米国、英国、ロシア、フランス、中国の5ヵ国だけだ。
斗山エナビリティは航空エンジンと構造的に類似した「発電用ガスタービン」源泉技術は確保した状況だ。 航空エンジン開発の中核となる高温部品技術であるため、これを基に完全な国産化を達成するという方針だ。
htt⚫外部リンク:n.news.naver.c⚫om
912: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6701-R7KH) 04/18(金)00:49 ID:9WSH5N890(2/2) AAS
日本が入っていないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s