[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d301-u07z) 02/14(金)14:52 ID:cpHTLOFF0(3/3) AAS
>>349
小文字は独特の文体でよく分からんことを呟いてるだけだし別じゃないかな
351
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ de33-euVe) 02/14(金)14:58 ID:ys0q715R0(2/3) AAS
「韓国に心酔」と言えるほど韓国の事情に詳しい訳でもなく逆に足を引っ張る有様なので
逆張りガイジ仕草で荒らしたいバカが韓国を「憑依の依り代」に選んだだけでは?
352: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ def1-7tml) 02/14(金)15:13 ID:Mlw2OmgF0(3/3) AAS
>>348
本人だったりしてw
>>351
そうかw
353: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ de33-euVe) 02/14(金)15:27 ID:ys0q715R0(3/3) AAS
そういやモドキじゃない本物のキヨって
政府方針を批判する記事を上げた直後に
政府方針に関する親報道が誤報と判明するや
先の自身の記事と180度正反対の内容の訂正記事を上げたんだよね

キヨにとっては政府の逆張りになっているかどうかだけに意味がある模様
354: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1e81-2Ob3) 02/14(金)22:29 ID:h1O/+jKn0(1) AAS
>>338
4.5としてもローじゃあね?F-16未満の
355: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ d301-mefD) 02/14(金)22:33 ID:fKRibyRu0(1) AAS
そも、ハイローミックス構想からしてF-16を売り込む為の詭弁でしかないんだが
更にありもしないミドルなんて分類を作り出してる奴は、自分の脳内幻想しか見ちゃいねえ
356: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f3b-u07z) 02/14(金)23:02 ID:e1vDeYsX0(1) AAS
性能はローエンド、値段と維持費がミドル級
357
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 068c-mefD) 02/15(土)15:56 ID:x+lsSXTB0(1/3) AAS
>>341
F-3より技術面の難易度が低いし、F-3より「順調なら」が十分使える機体がKF-21だぞ
何よりイスラエルの関与があるのは大きい、常時臨戦態勢の国だ
自走砲の車体すら国産出来なくなった日本と、国産化率を上げる韓国か

落ち着いて、20行絶叫と指摘3行はただの事実だからw
攻撃だー!は敗北宣言の典型例、またブーメランしてる
358
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 068c-mefD) 02/15(土)15:59 ID:x+lsSXTB0(2/3) AAS
>>345
FH70の後継だぞ!セクショナリズムだ!はい、これ無意味な思い込みな
つまり車体が外国製という事実への反論になっていない、韓国は国産化進めてるのに…
言い訳が的外れじゃあピエロどころの話じゃないな

装甲車までパトリアだっけ、海外製になるしどんどん国産化できなくなってく日本…
昔は韓国の海外製エンジンを俺も大笑いしてたが、どんどん国の経済力も落ちて、追い付かれて日本が笑われる立場になってきた
悲しいな
359: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 068c-mefD) 02/15(土)16:03 ID:x+lsSXTB0(3/3) AAS
>>347
それがなあ、F-15SJの更新にやってくるF-35は、開発が難航してしまって戦闘力が無いんだ
「順調なら」TR3でパワーアップしていたはずなのに…「順調じゃなかったF-35」だ
戦える機体になるのは、いつなんだろうな

開発能力を失ったとは書いてないぞ、「作れなくなった」「落ちぶれた」現実があるだけ
国産化で韓国より上だったんだ、それが落ちれば下と認めるしかない、国辱だ
360
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0af6-7tml) 02/15(土)19:00 ID:TldgpWkC0(1) AAS
>>357
車体すら国産できなくなった
ではない
そもそも初めて開発したのだ
印象操作は良くない
361
(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8a4f-3AOb) 02/15(土)20:00 ID:FCnYuBN80(1/3) AAS
>>358
【悲報】8c、2日前の記憶を喪失する
─────────────────────────
0283 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) 2025/02/13(木) 22:28:17.98
日本は、装輪自走砲のエンジンどころか車体すら国産じゃなくなってしまった…負けちゃったな、完全に

0289 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) 2025/02/13(木) 22:43:43.15
車体は国産を諦め、海外製品になってしまったんだ

0312 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) 2025/02/13(木) 23:06:58.09
19式に関しては、それを「できなくなった」訳だよね

0319 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-mefD) 2025/02/13(木) 23:23:05.25
それを何とかしたK9と、放り出してドイツ製に切り替えた19式…
自分から後退して、韓国に追いこしてもらったぞ、日本w
─────────────────────────
どうりで話が噛み合わない訳だ
ボケが進んだ老人じゃなかろうに(ないよね......?)
何の話だったか思い出してくれ
FH70(外国産)→19式車体(外国産)
k9旧PP(外国産)→k9新PP(一部国産)
99式PP(登場時から国産)
ちゃんと理解できてる?

あ、「〜なる」の意味を知らずに使ってたなら教えておくよ

な・る【成る/▽為る】
今までと違った状態・形に変わる。

日本語は難しいかもしれないけど、使えるようになりたいなら頑張って勉強してね
362
(3): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb30-sDFK) 02/15(土)20:03 ID:dapwxij00(1/2) AAS
>>361
こいつ2日前どころかほんの数分前に自分がレスした内容すら都合悪くなると平気で無かったことにするマヂキチだからw
363
(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8a4f-3AOb) 02/15(土)20:08 ID:FCnYuBN80(2/3) AAS
>>362
主張に一貫性・論理性が見られないんだよな
何を考えてるのかまるでわからない
364
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ de33-euVe) 02/15(土)20:30 ID:hnhpZT/E0(1) AAS
>>363
主張したい内容がある訳でなく逆張りガイジがやりたいだけでは?
依り代として韓国に憑依しているだけ臭い
365
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8a4f-3AOb) 02/15(土)20:40 ID:FCnYuBN80(3/3) AAS
話題にしてる兵器についての知識が不足してるのを見ると、そんな感じよね>逆張り
手段が目的化してる奴は自己完結してるせいで無敵だからな。何ともタチが悪い
366
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb30-sDFK) 02/15(土)21:16 ID:dapwxij00(2/2) AAS
>>362
憂国のフリした日本ディスりオナニーしたいだけだぞこいつ
主張に一貫性はないが目的は一貫している
367: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2bad-N5e0) [age] 02/15(土)21:17 ID:9Pl2svU50(1) AAS
>>337
どしたの?

>>344
今日暴れてる奴かねぇ
368
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1eb9-vrTS) 02/15(土)21:54 ID:5L6vYPkA0(1/2) AAS
まあ無知の馬鹿を相手にしてもしょうがないならKF-21の話に戻すけど、KF-21ってAMRAAM(同等のミサイルでも可)運用不可能な時点で論外なんだよね。

戦闘機としての能力を考えるならFA-50PLの方が上まである。
こっちも実際にAMRAAM運用可能にするには実機試験が必要だから数年はかかりそうだけど、肝心のレーダーがレイセオン製で既に統合許可も出てるから見込みのないKF-21とはわけが違う。
369
(2): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1e81-2Ob3) 02/15(土)22:03 ID:AinpI4IL0(1) AAS
>>368
一応ミーティアは、AIM-120同等品では?
一応
370: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1eb9-vrTS) 02/15(土)22:34 ID:5L6vYPkA0(2/2) AAS
>>369
ミーティア自体は高性能だろうけど、弱点もあるしいざ有事になった場合の供給とか考えたらAMRAAMの代わりにはならない。
実際にタイフーン、グリペンはAMRAAMもういらないなんて話になっつないし若干性格が違うけどラファールもMICA RFも同様。

あとKF-21がミーティア(何ならIRIS-Tの方も)をフルスペックで運用可能な可能性少はない。
逆に運用可能ならKF-21の方のセンサーと電子戦システムのデータを全部渡してることになる。
371
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d301-u07z) 02/15(土)23:11 ID:jITbjkUS0(1) AAS
>>369
兵装の性能でなく、突然それまでの補給体系と外れた兵装をそれだけのために導入しなきゃならんというのが問題なのよね

戦争なんざ八割がた兵站ありきなのに、突然専用兵装を入れなきゃ戦力になりませんみたいなのが乱立したら破綻してしまいますがな
ことにポラメちゃんはコンポーネントの調達元がバラバラだしどこかしら壊れたら個別に直すための部品調達にむっちゃ時間かかるぞ
372
(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9b8c-KThN) 02/16(日)15:21 ID:DNdwKbNh0(1/2) AAS
>>360
昔はな、ミサイルの発射機のような大重量装輪車の車体には、国産の車体使ってたのさ
車体の開発は初めてではないんだよ

>>361
FH70がドイツ製だからあー!はい、それ言い訳な、国産製造能力の話してんだよ
置き換え前の話はしていない
今まで国産で行けてたのに、それを放り投げてドイツ製にしてしまった…
そういうとこだぞw

>>362-366
事実に対して言い訳ばっかりするようになってるんだから、今後の日本の行く先は暗いな
これで妥当だと思ってるんだから、失われた30年どころか50年確定だ、あーあ
373
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9b8c-KThN) 02/16(日)15:22 ID:DNdwKbNh0(2/2) AAS
今度はミーティアに難癖か、次はAMRAAM運用可能になってからしょんぼり顔にでもなるのかね
374
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e588-VglW) 02/16(日)15:29 ID:ve3Hm6Ec0(1) AAS
>>372
>昔はな、ミサイルの発射機のような大重量装輪車の車体には、国産の車体使ってたのさ
車体の開発は初めてではないんだよ

具体的に何を指してるの?
375
(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ cb81-MHHu) 02/16(日)15:50 ID:8LFQvYf00(1/2) AAS
>>371
ポメラちゃんスパローですら使えるの?
>>373
韓国が使えるのがミーティアBlock1でBlock2使えなかったら盛大に笑うんだけどね。
376
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 234f-pF3h) 02/16(日)18:56 ID:/NQ1CAu70(1) AAS
>>372
発端になった>>263の記事がラ国→国産(開発品)の話なんで、最初から製造能力の話はしてない
勝手にゴールポストずらさんでもろて

記憶を飛ばすだけじゃ飽き足らず、都合よく過去を捏造し始めちゃったよこいつ......
377: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4b33-Nstt) 02/16(日)19:25 ID:FGzOuWnV0(1) AAS
だから主張がある訳じゃなくて逆張りガイジしたいだけなんでしょ
モドキじゃない方のキヨも数時間前の自分自身の主張を完全否定したりするし
378
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1501-xt5A) 02/16(日)19:40 ID:bzOA0mKQ0(1) AAS
>>375
F-35がスパロー使えないように古すぎる兵器をレトロフィットさせる必要は流石にないけどね
でも米軍の兵装体系まるっとNGなんはいくらなんでもリスク高すぎるし、さりとてAAM-4に相当する内製化の方針(これ自体はF-15Jでも使える)もないからポラメちゃんは計画からして本当にどうしようもない
379
(1): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ cb81-MHHu) 02/16(日)19:49 ID:8LFQvYf00(2/2) AAS
>>378
対巡航ミサイルとかで一応評価見直されてるし。どうせ準主力程度だろうから技術開発には向いてるとは思うんだけどね>スパロー
アクティヴホーミングミサイル運用でのレーダーのビームを収束させて疑似セミアクティヴ運用とかも考えられるから技術的には腐らんと思うけどね。
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s