[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:00 ID:WcjhwFrB0(1/9) AAS
>>33
面白い発想だが、整備や維持管理考えたら分散配置は考え難いな
対空機関砲を1戦車小隊に1両配備しているかい?それが答えだ

視野の話はそれ以上のものではないぞ、じゃあもうめくら戦車でいいよ、めんどうくさい
無人水陸両用車や24式派生に製造資源取られるなら、なおさら10式のRWSへの配分は減る
年10器材ってのはそういう事でもあるんだろう

そんなに調達しない…つまり年10両の少数調達が続き、RWSもそれと同調して「公表通りの少数製造」
何もおかしくないぞ
39
(1): (ワッチョイ 15a2-qYma [240a:61:22b2:70ee:*]) 2024/11/12(火)00:18 ID:JDklaWT60(1/8) AAS
>>35
陸自はそれをやるつもり、というか対戦車ドローンという対戦車火器の簡易化に対処するのが目的だからそれしか無い

設備増やせば済むな
というか、機関砲で生産のネックとなる金属加工機こそ自動化と汎用化が著しい分野だ
だから、年間10を30年じゃなくて、増減があっても対応可能なんだな
89式小銃を20式に変えたのもこの分野の進歩が大きい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s