[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(2): (ワッチョイ 19b4-Un0n [120.74.213.74]) 2024/11/29(金)13:10 ID:kt4k+Wzy0(1) AAS
もっともウクライナ戦争において155mm榴弾砲はコスパと補給効率の悪さを証明した
155mm榴弾をフル機能で使おうとすると
火砲5億
+弾薬15億
+偵察、補給、工兵、後方支援要員30人/門(人件費のみで年数億円)
もかかるのが火砲
でアメリカはERGMLRSとラムジェット榴弾で150kmの長射程化を狙う
これで司令部、砲兵員、輸送隊全部コンパクト化できるから
偵察要員込み、射撃統制員込みで1門5-10人で運用できる
なので99式のようなタイプもK9や中国PCL101砲兵旅団型の大規模編成も将来不要になる
210: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1305-G09H [125.56.101.175]) 2024/11/29(金)13:41 ID:1OxzALgH0(1) AAS
>>208
その数字のソースをください
211(1): (ワッチョイ 1b8c-RVlR [175.177.48.54]) 2024/11/30(土)00:13 ID:799QnnkW0(1/2) AAS
>>208
これは実際その通り、お互い航空優勢をとれないしウクライナには長距離ミサイルが無いので
155㎜を撃ちあう前時代的な状態に回帰している
まともに長距離ミサイルがあれば、相手がわざわざ作ってくれている陣地を狙い打ち、補給地点や集結地点を狙い打ち
これで解決するはずの話だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s