[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131(1): (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) 2024/11/16(土)12:51 ID:sS8crHMpa(1/4) AAS
お年寄りと低学歴には「Direct to Cell」がハイテク過ぎて意味が理解できなかったか
133(1): (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) 2024/11/16(土)13:30 ID:sS8crHMpa(2/4) AAS
こりゃダメだ
小学生に一から教える方が素直な分教えやすいかも
スターリンクが通信規制を行えるのは、高速通信波に指向性を持たせてビーム化してるからそのビーム範囲外の地上アンテナでは通信できなくなる
「Direct to Cell」ではそのビーム化が行われていないので、衛星が見える位置にさえいれば低速ながら接続が維持できるので、通信規制を行うとすれば携帯端末ごとにIPプロトコルで行う
134(1): (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) 2024/11/16(土)13:43 ID:sS8crHMpa(3/4) AAS
実際にはTB2のアンテナは司令基地局とビームフォーミングで通信を行うので、クルスクの航空優勢さえ確保できれば、ウクライナ国内の基地局とクルスク上空の中継ドローンとTB2を接続しモスクワ上空でも作戦が可能になりスターリンクは必要ない
万一ビーム接続が切れた場合のみ、ジャミング影響下でGPS波が拾えないので自機位置をスターリンク衛星から拾うことになる
137(1): (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) 2024/11/16(土)21:38 ID:sS8crHMpa(4/4) AAS
だからそのソースはいつのソースだよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s