[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: (ワッチョイ 69f2-QAAZ [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/25(月)17:45 ID:bfcfsNnN0(1/3) AAS
AMV用の生産ラインを室蘭に新設するって話、無くなったらしいな
既存工場を作り変えて生産するつもりらしい
よくもまぁこれで「AMVは機動装甲車より調達するコストや速度に優れる!!」なんて評価ができたもんだな
182(2): (ワッチョイ 69f2-QAAZ [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/25(月)19:35 ID:bfcfsNnN0(2/3) AAS
>>181
自分が言いたいのは「調達において優れると判断した」って根拠は何なの?ってこと
試験してた時には少なくともJSWが生産するということにはなってなかったはずだし、それが決まった後にも、輸入分に関してはそれなりに量産効果が効いてる上、極端なことを言えば装甲バスでしかないためそれなりに安いはずの部分に輸入費用が乗ったAMVがMCVと価格に差がなく、しかも構造が比較的簡単なAPCでそれなら派生型はもう少し割高になる(ラ国するともう少し増える)だろうに、そんな想定がろくに無い状態で組んだ計画を元に出した答えが「調達の面が優れている」って舐めてんのかと
184: (ワッチョイ 69f2-QAAZ [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/25(月)19:54 ID:bfcfsNnN0(3/3) AAS
>>183
工場を新設することで生産数を増やすなりしてコストを低減とかならまだわかる(派生型も生産するため資金回収も可能と仮定)けど、最初の設備費を削ってコストダウンってそれなんだかんだ後でコストが嵩む例のあるやつでは?っていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s