[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/14(木) 17:23:44.45 ID:GekHknmUa それフェライト系は焼結して結晶化させて作るから入射角によって反射量が増えるからだよ 中卒君はもう少しお勉強が必要なようだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/105
107: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/14(木) 17:55:24.38 ID:GekHknmUa 中卒高齢者に理解できるかはわからないけど、参考までに ://www.ee.aoyama.ac.jp/Labs/suga-www/research/carbon_fiber.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/107
110: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/14(木) 19:06:19.47 ID:GekHknmUa 論点が「CFRPは電波を反射しにくい」VS「CFRPは電波を反射する」なわけですよね?お爺ちゃん達… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/110
113: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/14(木) 19:41:31.41 ID:GekHknmUa 誘電率が高いってことはどういうことか理解できていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/113
124: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/15(金) 08:57:46.44 ID:TM8IM3rUa TB2はキーウからハルキウやへルソンの上空でも活動してるのに「15-25km程度」は無いわ ジャミングに強いビームライディングだけでも最大300kmを謳ってるわけで、スターリンク対応の送受信端末を追加するだけでモスクワ上空でも活躍可能だわ もちろん撃墜上等の片道切符になる使い方だがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/124
127: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/15(金) 17:00:40.71 ID:TM8IM3rUa >>125 お爺ちゃん、そんな時代じゃないんですよ、、、 ://gigazine.net/news/20240105-spacex-direct-to-cell-launch/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/127
131: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/16(土) 12:51:50.18 ID:sS8crHMpa お年寄りと低学歴には「Direct to Cell」がハイテク過ぎて意味が理解できなかったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/131
133: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/16(土) 13:30:52.96 ID:sS8crHMpa こりゃダメだ 小学生に一から教える方が素直な分教えやすいかも スターリンクが通信規制を行えるのは、高速通信波に指向性を持たせてビーム化してるからそのビーム範囲外の地上アンテナでは通信できなくなる 「Direct to Cell」ではそのビーム化が行われていないので、衛星が見える位置にさえいれば低速ながら接続が維持できるので、通信規制を行うとすれば携帯端末ごとにIPプロトコルで行う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/133
134: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/16(土) 13:43:09.03 ID:sS8crHMpa 実際にはTB2のアンテナは司令基地局とビームフォーミングで通信を行うので、クルスクの航空優勢さえ確保できれば、ウクライナ国内の基地局とクルスク上空の中継ドローンとTB2を接続しモスクワ上空でも作戦が可能になりスターリンクは必要ない 万一ビーム接続が切れた場合のみ、ジャミング影響下でGPS波が拾えないので自機位置をスターリンク衛星から拾うことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/134
137: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/16(土) 21:38:14.46 ID:sS8crHMpa だからそのソースはいつのソースだよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/137
139: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-gDrC [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/17(日) 00:06:57.94 ID:IJD+p+UIa バカすぎる それ不通なのは「Direct to Cell」じゃなくて高速通信が可能な基地局アンテナの方じゃんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/139
145: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-gDrC [106.180.8.9]) [sage] 2024/11/19(火) 17:50:25.34 ID:9dbMeatUa 文体からして平均に届かない知能してるのわかるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s