[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) [sage] 2024/11/12(火) 09:58:07.75 ID:WcjhwFrB0 >>45 だから10器材づつだ、他に優先度の高い機関砲搭載車両もあるしそんなもんだろう さっそく陳腐化してしまったのは予想外だがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/51
55: 名無し三等兵 (ワッチョイ 15a2-qYma [240a:61:22b2:70ee:*]) [sage] 2024/11/12(火) 10:48:09.75 ID:JDklaWT60 >>54 だから、お前が根拠とする数値は当初の調達予定ペースだ 運用経験の無い新兵器を一気に導入するわけないだろ あと、対戦車ドローンはコチラに向かって来るんだぞ 高度とか関係ないんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/55
346: 名無し三等兵 (ワッチョイ dd71-U/q0 [240b:c020:493:9088:*]) [] 2024/12/28(土) 23:19:55.75 ID:BGPu9VQh0 何かしらの軽自動車のお洒落な車に関係無く出てきて何も知らないから好きなのとこ盆踊りの歌なんだったんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/346
574: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6dda-ntzU [114.182.164.42]) [sage] 2025/02/02(日) 11:39:52.75 ID:aeBlcgOy0 >>572 高機動車や1t半では狭義の機動力に問題があるから1/2tを使い続けてるので、大きくしたらダメなのよ 米軍だってM151やM422を強引にハンヴィーで置き換えようとしたから、レンジャーが独自にランドローバーを採用したり海兵隊がGクラスを導入したり色々あったわけで まあ1/2tクラスの野戦車両の今後は世界的に共通の悩みで、廃止も一つの選択肢ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/574
959: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad05-3PjD [58.3.236.45]) [sage] 2025/05/01(木) 18:03:56.75 ID:IfqUCcCM0 >>956 エリコン25mmは弾薬の確保に苦労するだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/959
978: 名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-gJ0A [175.177.48.55]) [sage] 2025/05/05(月) 18:19:58.75 ID:rHZd+/hz0 M10、デザインは好きだったんだよなあ 生き残ってほしいが >>976 あとはAMVくらいか? 大々的に海外製入れたように見えて、同等品も生産し続けてるのは流石 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/978
987: 名無し三等兵 (ワッチョイ c6b9-X6lZ [153.246.232.163]) [] 2025/05/10(土) 21:57:10.75 ID:zSlkUZFy0 LAV後継に関しては「どんな車両を求めるのか」が微妙なんでしょ。 そもそもLAV自体が車両として海外派遣なんかで有用だったという事実はあるにせよ、普通科に大量配備するような車両かと問われたら疑問符が付く。 予算に余裕があったなら96WAPCの方を大量配備したかっただろうし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s