[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): (ワッチョイ 71f2-i+8V [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/11(月)23:12:25.74 ID:jsrWTju90(3/4) AAS
>>20
なんか無茶苦茶なこと言い出したな

新しい車両には載せない?採用が決定した後の調達分には乗るとは思うよ?それに加えて既に調達された車両にも載せるってだけの話では?
もし追加調達することがあったとしてもそれは初期の10式を数十両入れ替えるぐらいのもので、改修用器材の決定後から300両はあり得なくない?
82
(1): (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.4]) 2024/11/14(木)10:37:36.74 ID:O+5SsFG5a(2/7) AAS
TB2はあのクラスではローエンドだから普及したわけじゃん
もっと抗堪性とステルス性を上げたらどうなるか
442
(1): (ワッチョイ 6307-13b3 [222.10.82.59]) 01/10(金)22:57:43.74 ID:7lUNkNuA0(1) AAS
>>436
通常編成が専門的な大隊単位で、都度に陸海空海兵から統合任務部隊編成するから何でも屋が居なくなってるんよ
海兵隊は何でも屋に回帰することを考えてるんだと思うぞ

空軍なんかもタイフォンばかり買いそうな陸軍に任せるんでなく自前でペトリ欲しいって言ってるし
最低限の生存性については統合軍でなく、ある程度は自己完結型になるべきなんだろうな
467: (ワッチョイ 63ce-ZUTD [240a:61:1e3:4825:*]) 01/18(土)10:44:57.74 ID:pl612j800(1) AAS
まぁ今でこそ車体はUGVに使えるかなぁぐらいのもので、当時の技術では他に使い道がないか
524: (ワッチョイ 0301-BCxs [126.75.17.196]) 01/25(土)22:15:07.74 ID:OkK8IwX20(1) AAS
装甲不要論まで来たか。そのうち何着てても死ぬときは死ぬからヘルメット不要論までたどり着きそうだ、フォーブスとか言う残念雑誌だし。
530: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff05-S19z [124.159.32.153]) 01/26(日)09:56:39.74 ID:b4Tg42Ey0(1) AAS
>>529
高機動車サイズの車に四足歩行ロボを複数載せて、塹壕とか山林の近場で降ろすとか
554
(1): (ワッチョイ de70-UoT7 [240a:61:30a1:1339:*]) 01/31(金)18:22:54.74 ID:RKwe2Z6U0(1) AAS
そう言えば三菱自がトライトンって言うピックアップトラックを売ってるけど、これをベースにパジェロを復活させるらしい。
小型の新しいモデルも復活したパジェロベースにするんじゃないか?
640: (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.56]) 02/13(木)01:34:42.74 ID:M+9/Bf450(1/2) AAS
>>638
盛大にイスラエル製ドローン導入予定のようなので、それはないかと
760: (ワンミングク MMe3-O8W7 [153.250.52.208 [上級国民]]) 02/26(水)09:14:43.74 ID:/hBYOPRDM(1) AAS
牽引砲の脆さはウクライナで証明されたばかりじゃん
ずっと冬眠してたんか?
863
(1): (ワッチョイ 974f-4PIX [2400:2200:795:8549:*]) 03/06(木)02:33:00.74 ID:JOOykBYB0(1) AAS
こから先はよく言葉を選べ
何をおかしいと思ったんだ?
923: (ワッチョイ 1bbd-A0OU [2400:2200:4d1:e998:*]) 04/13(日)10:53:48.74 ID:QnPh/FgW0(1/2) AAS
後方ならともかく前線で連結する手間とか安全考えりゃ1台で牽引する方が圧倒的に上
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s