[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (ワッチョイ d501-Hy2o [60.115.213.104]) 2024/11/12(火)13:45:09.50 ID:RoZZk8/M0(2/2) AAS
鳥ターミネーターの誕生である
74
(1): (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) 2024/11/14(木)01:05:41.50 ID:ua51HeCl0(3/4) AAS
>>73
最近はMCVあたり見ても予定数調達されてるぞ
まあ、予定より多く調達するよりは、少なくなるほうがはるかに多いわな

護衛艦?
378: (ワッチョイ 0a6f-MRyi [115.163.55.79]) 01/08(水)16:01:25.50 ID:cy92YCjA0(1) AAS
コスト問題と現場要求で中途半端で高い4WDよりAPCよこせってやつ
LAVは狭いという理由で不完全兵器扱い

高機動車はキャビン高2.1m×キャビン幅2m×キャビン長2.4mくらいある
これに慣れてる陸自はこれより小さいWAPCは駄目、イーグルもハウケイも小さいって評価だろ

キャパありきでAMVとかイーグル6WDくらいの機能なきゃ駄目って評価だろ
だからAMV優先
418: (ワッチョイ 0ad5-RXHt [240a:61:2202:f5d7:*]) 01/09(木)20:14:31.50 ID:GfB8J8TU0(11/19) AAS
>>417
否定したいなら、お前が探してくれ
俺はシュレディンガーの12.7mm防弾で別に良いし
464
(2): ジャウラに (ワッチョイ 2366-Fevg [2001:318:6007:c3d:*]) 01/18(土)08:49:52.50 ID:55YFSIKl0(1/2) AAS
>>462,463
60式は惜しいことしたな

対戦車砲としては早々に通用しなくなったが、歩兵部隊にとって貴重な装甲火力だったのに
無反動砲撤去して機関砲やATMのプラットフォームにしても良かった
527: ! 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ffad-hFCF [124.141.239.176]) 01/26(日)07:13:22.50 ID:NvQu/nsx0(1) AAS
きっとクルー
ランドクルー
687: (ワッチョイ 2afe-tRVW [2404:7a86:4341:c00:*]) 02/16(日)16:05:18.50 ID:EAwPH6Iy0(1) AAS
今の時代エリコンはオワコン
697: (ワントンキン MM3a-g4XC [153.140.42.153 [上級国民]]) 02/17(月)08:27:02.50 ID:Kngud6wMM(1) AAS
今どき弾種切り替えられないIFVの砲塔なんかあるのか
703
(1): (ワッチョイ 4a51-g4XC [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]]) 02/17(月)16:01:46.50 ID:w67wNqjp0(2/2) AAS
EOS R400S RWSなんか12.7mmでも最大仰角60度、30mmだと45度だけど
対ドローン対空版ではもっと取れるようにしてんのかねぇ?
設置容積の制約されるRWSの方が高仰角取るのはキツいってこともありそうだが
736: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6d05-oKV9 [124.159.32.153]) 02/24(月)12:16:09.50 ID:sRKOb/uw0(1) AAS
>>731
そこは25式偵察戦闘車(仮)で
805: (ワッチョイ 054c-H55b [240a:61:a4:fba3:*]) 03/01(土)23:35:26.50 ID:E8GVk1Rh0(5/8) AAS
というか、62が華奢に作り過ぎただけで、車載機載目的だから、その欠点が無くなってるん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*