[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110(2): (アウアウウー Sa79-2uFP [106.180.8.9]) 2024/11/14(木)19:06:19.47 ID:GekHknmUa(3/4) AAS
論点が「CFRPは電波を反射しにくい」VS「CFRPは電波を反射する」なわけですよね?お爺ちゃん達…
116(1): (ワッチョイ 2e05-8ZLc [240f:b0:339b:1:*]) 2024/11/14(木)20:47:05.47 ID:+Lu7OX4K0(1) AAS
>>92
陸自の今年度の調達価格見てみな
何から何までアホみたいに値上がりしとる
> センサ類は地上のインフラ使った方が充実する訳で
地球は丸く、木や山、ビルが有るんだよ
厄介な事にヘリやドローンはその間を這って来る
だから昔から機甲部隊には対空戦車が随伴するのだよ
勉強になったな、僕
150: (ワッチョイ 236f-5ock [240a:61:146:a55e:*]) 2024/11/20(水)18:25:34.47 ID:Uzh1yQR30(2/2) AAS
訂正
無人戦闘車両の指揮車は10式を想定してるのか?
165: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3e02-Khu0 [2001:268:9ae6:eff0:*]) 2024/11/22(金)05:12:01.47 ID:5QC43vSI0(1) AAS
2007年のグローサ事件も忘れないで
244: (ワッチョイ f91d-AYJ7 [240a:61:2186:6ca8:*]) 2024/12/08(日)15:50:27.47 ID:wNxTWPjy0(1/5) AAS
>>241
逆だろ
正規戦の時代にAMVの方が無い
333: (ワッチョイ 6601-t7XI [126.75.17.196]) 2024/12/23(月)00:38:11.47 ID:CLSiFT9n0(1/2) AAS
ゴメン、サーベイメーターが未知の単語かつ調べる力も無い向きでしたか、失礼しました。
401(1): (ワッチョイ 0ad5-RXHt [240a:61:2202:f5d7:*]) 01/09(木)14:23:26.47 ID:GfB8J8TU0(3/19) AAS
反論してるのは、グローサーを増加装甲とか言っちゃうキヨ位だし
407: (ワッチョイ 0ad5-RXHt [240a:61:2202:f5d7:*]) 01/09(木)18:32:04.47 ID:GfB8J8TU0(6/19) AAS
コストが優先評価項目だった弊害だね
423(1): (ワッチョイ db01-bKfF [60.70.174.27]) 01/09(木)20:31:22.47 ID:hRnxkno50(12/16) AAS
自分で提示すりゃいいだけなのにw
存在してないからできないんだろw
432: (ワッチョイ d3ce-IrVY [240a:61:1e3:4825:*]) 01/09(木)20:59:08.47 ID:ljTI4Stb0(2/2) AAS
どこかで聞いたのはLAVの試作車が12.7mmに耐えたって話だった希ガス
PKO派遣に備えて改修した時に正面のガラスには手を加えてないようだったのは、少なくとも正面に関しては側面より耐弾性能が高めに作られてたんだろうとは思う
564: (アウアウウー Saa3-MH6A [106.180.3.120]) 02/01(土)15:35:53.47 ID:c4v6Piyta(1/2) AAS
エルフのダブルキャブに重迫撃砲とデータリンク積んだらコスパと火力と機動性、最強だろ
後部にパワーゲート付けて重迫の上下させて、数発斉射したらすぐ移動できる
ウクライナに送って試験しよう!
817(1): (ワッチョイ 134c-bMvd [240a:61:a4:fba3:*]) 03/02(日)18:54:43.47 ID:rjM8dDRM0(4/12) AAS
そら傑作重機関銃で未だに後継が現れないブローニングと比べたらなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s