[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
118: 名無し三等兵 (ワッチョイ 156f-qYma [240a:61:146:a55e:*]) [sage] 2024/11/14(木) 21:38:05.43 ID:Olu0D8x80 >>117 地形を利用して仰角を取るべし! 冗談はさておき、アクティブ防護はトップアタック対策の要求あるから、そっち何じゃろ 或いは僚車と守り合ったり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/118
129: 名無し三等兵 (ワッチョイ d501-Hy2o [60.115.213.104]) [sage] 2024/11/16(土) 10:26:18.43 ID:oW8kCGsS0 スターリンク端末を使えなくした該当地域で使えるわけねーだろ バカじゃねえの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/129
222: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb4-AHnX [120.74.213.74]) [sage] 2024/12/03(火) 19:43:16.43 ID:Bgk+WdZB0 >>220 152mm榴弾はもう撃ち尽くした 一部の部隊ではまだ使ってるみたいだけどいま主力は155mm榴弾 中国でも二級は152mm、一級155mm榴弾 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/222
246: 名無し三等兵 (ワッチョイ ab1d-SEM+ [2400:2200:75b:d9f6:*]) [sage] 2024/12/08(日) 18:04:58.43 ID:10BVJhig0 よーし除染装置としてジェットエンジン積もうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/246
309: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2e06-1gKG [2001:268:c147:7b2:*]) [sage] 2024/12/18(水) 19:59:15.43 ID:usHC2SSh0 アスタコソラは無線操縦か、ダメだこりゃ ://youtu.be/1FsxWLafyDA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/309
316: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8662-CEsE [240a:61:106:8968:*]) [sage] 2024/12/19(木) 00:26:19.43 ID:TslpnCng0 >>313-314がエンジン駆動に見えるなら、お脳の病気だぞ 自分の思い付きが現実化してないと言った所で、 それが現実に存在しない時点で、それに利点が無いって意味なんだよ 君の浅い妄想でしか無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/316
325: 名無し三等兵 (ワッチョイ a980-bQKx [240f:31:4b0:1:*]) [sage] 2024/12/21(土) 01:33:38.43 ID:N4A/jnJZ0 × モーター O 半導体 でしゃばって凸間違って凹認めない☆ざーこぉ♡ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/325
341: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-4yV3 [126.39.215.238]) [sage] 2024/12/28(土) 21:33:15.43 ID:OV7EPbV+0 まあ個人的にマネジメントも下手だなところだろうか 貼れなかった? https://i.imgur.com/Rpq9JrB.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/341
434: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad5-RXHt [240a:61:2202:f5d7:*]) [sage] 2025/01/09(木) 21:10:53.43 ID:GfB8J8TU0 >>433 否定してるのがキヨってのも有るな あいつ、国産アンチの海外礼賛だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/434
499: 名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Jbvc [106.180.3.250]) [sage] 2025/01/24(金) 04:15:36.43 ID:KeJsHzp8a エアバーストさせるプログラム信管を組み込めるのが30mmがちょうどいいんだと思う 25mmも開発は成功してるけど炸裂半径が狭すぎるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/499
672: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6107-MbNy [222.10.77.150]) [] 2025/02/15(土) 22:05:42.43 ID:AbdOXNSn0 コストや生産性に問題あるからCTAは永遠に出ないだろう それにIFVやAWなんかはトリガーハッピーでぶっ放ししたいわけで 連射性能や積載弾薬数が下がって威力も半端な50mmとかは尚更無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/672
756: 名無し三等兵 (スププ Sd03-XtY6 [49.98.244.126]) [sage] 2025/02/25(火) 21:41:21.43 ID:YRQThkK+d >>751 要らねぇのは>>727 >>755 その効果が出るのはまだ先の話ですけど? バカはすぐに出ると勘違いしがちだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/756
819: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52df-4PIX [2400:2200:797:75c6:*]) [sage] 2025/03/02(日) 19:05:52.43 ID:QiqTP0oj0 作動性の話聞けて良かっただろ 感謝せえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/819
915: 名無し三等兵 (ワッチョイ a5fe-6Tfk [240a:61:2192:1582:*]) [sage] 2025/04/12(土) 15:37:41.43 ID:areFiZTb0 高機動車Ⅱ型の件、今さら追加で調達(しかも(新)という区分での調達)ってことは、最新ロットをベースに防弾仕様に改造したものなのかね これで次期LAVの代替として調達なのだとしたら陸自はどうしても簡易APCが欲しいということになるんだが、やっぱりAMVのAPC型は96WAPCと調達数が変わらないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/915
921: 名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-8xdJ [2001:240:24a7:14fe:*]) [] 2025/04/13(日) 06:52:20.43 ID:CA3FB6cZ0 30t一台と 10t3台連携(1台有人、ほかは無人)ではどちらが強いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/921
931: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9555-7O6A [2001:268:985a:69e5:*]) [sage] 2025/04/13(日) 19:59:18.43 ID:jU1UXryS0 >>930 それなら装甲なんか不要だろ 何故装甲が要るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/931
995: 名無し三等兵 (ワッチョイ d3a2-1aa+ [182.170.90.71]) [] 2025/05/11(日) 12:39:57.43 ID:kqWsXcUr0 装甲車は防御力不足はわかってたから冷戦中でもイスラエルの重装甲車やM1ブラッドレー+ERAが求められた そして中東でAMV以上の防御力必須になった ストライカーまでの装甲車は常に防御力不足で簡単な火力集中に耐えきれない 装甲車に最低限必要な防御力=迫撃、機関銃、無反動砲の火力集中に耐えること これを最初に達成したのがアチザリッドやM2ブラッドレー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s