[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: (ワッチョイ 69f2-QAAZ [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/27(水)10:50:09.29 ID:EEkWGGba0(1/3) AAS
>>195
牽引式のFH-70と比べてどうすんだよ
ロクに比較すらできないからキヨ類は常に恥を晒してるって自覚してもろて
200: (ワッチョイ a1af-EAmK [240f:31:4b0:1:*]) 2024/11/27(水)11:38:06.29 ID:ZCI1FA3t0(1) AAS
置いて帰っても痛くない装備と
それを使う隊員と
退職金非課税を守りたい官僚と
243(1): (ワッチョイ 5348-N+uH [240a:61:6257:bac3:*]) 2024/12/08(日)14:27:37.29 ID:SoZU/jsw0(1/3) AAS
>>239
ならJSWに頼めばいいじゃん、という話なわけで
わざわざ関係が無かったIHIに頼んでるってことはAMVやMAVとは別の車両に飛ぶんじゃねぇの?っていう
318: (ワッチョイ 2e9a-1gKG [2001:268:c147:7b2:*]) 2024/12/19(木)01:42:45.29 ID:vQsZOjUf0(1) AAS
エンジン付きだと重機だと言ったり
ホースでフルード送ってるとエンジン駆動じゃないと言ったり
このへそ曲がり脳無しの馬鹿の下は議論できるレベルの教育は受けてないみたいだな
342(1): マシには語弊あるけどさ (ワッチョイ 6601-t7XI [126.75.17.196]) 2024/12/28(土)21:51:16.29 ID:HmBO9Tod0(1) AAS
次donguriで画像禁止しないとダメか。別スレでもなんか復活してたし。
それはそうと、LAVの後継は無し、で終わるんじゃない。
小松から日野辺りが全ての知財引き継いで(治具はくれるなら貰おう)少量作れば良いよ、軽歩兵部隊、偵察部隊の足なんだし。機甲部隊はもう少しマシなの当たるから大丈夫。
402(2): (ワッチョイ 0a6f-MRyi [115.163.55.79]) 01/09(木)17:03:25.29 ID:/8zXmOwL0(1) AAS
>>392
米軍は近年スタンドオフ戦術を重視して日本まねたみたいな軽装輸送型にシフトした
米海兵は明らかに日本を模した編成に変わって影響受けて研究してもっと似せるって発言してる
SSM、MPMSのようなバラクーダミサイル、120迫、105mm軽榴弾を組み合わせると
重要なのは装甲よりも高機動車やISVのペイロード性が最重要になる
海兵と機動部隊はは装甲歩兵より展開性ペイロード性が重要って考えだろ
そしていざ装甲車抱えるとなったらLAVやWAPCでは薄くAMV以上の硬さが欲しいとな
403(3): (ワッチョイ db01-bKfF [60.70.174.27]) 01/09(木)17:32:24.29 ID:hRnxkno50(4/16) AAS
>>401
どうせお前PANZER馬鹿にしてた口だろ
都合のいい箇所だけしか肯定しない奴のいう事なんぞ聞く価値ねーわ
512(1): (ワッチョイ ffb5-2e7R [157.147.45.181]) 01/24(金)17:51:00.29 ID:P3Odlo1i0(1) AAS
>>511
>後継どうするよ
携行式SAM程度も追加した、新型対空専用車両(装輪/装軌の両方)は必要でしょう説かな。10式の例の30mm機銃では2000ftぐらいまでしか狙えない印象。携行式SAMなら1万ftまでは堅い。
対機銃レベルの装甲も付けて、地上戦闘でも使う
675: (ワッチョイ 1501-7Htj [126.75.17.196]) 02/16(日)00:33:27.29 ID:Ax2v49Yi0(1/2) AAS
理屈もつけず(無いからだと思われる)陸自に30?が必要無い、とか投げ捨てる民を相手する必要ある?
>>664 ほんそれな。背広組はもう少し役人やって欲しい()。
745: (ワッチョイ 4509-8jxH [2001:268:c104:fc7b:*]) 02/25(火)12:35:51.29 ID:zK34679f0(2/2) AAS
わざわざRWSを設置するまでもない
外部リンク:hizliresim.com
868: (ワッチョイ 134c-bMvd [240a:61:a4:fba3:*]) 03/06(木)20:04:45.29 ID:IVevXo1M0(5/5) AAS
>>867
61時代の話とか、そもそも知らんのでな
一応、ソースらしき動画は見付けたから共有
動画リンク[YouTube]
949: (ワッチョイ 9937-pFs9 [2001:240:2477:d366:*]) 04/22(火)08:36:29.29 ID:gA4dUQ450(1) AAS
ミサイルや魚雷の標的にならなければいいのだ
上から見られる状況なら何やっても通用しない
951: (ワッチョイ 7355-cUDo [2400:2200:613:92b9:*]) 04/22(火)14:04:52.29 ID:wz9g3/Fj0(1) AAS
フツーに魚雷で狙われるだろ
988: (ワッチョイ b3fc-fVAf [2405:6582:c3e0:3500:* [上級国民]]) 05/11(日)02:32:04.29 ID:CFS/jbBL0(1) AAS
いまは24IFVとAMVが大量配備できるからLAV後継は少なめだろうな
1000: (ワッチョイ 3fda-L6zR [2400:2200:2d7:78bb:*]) 05/11(日)13:50:19.29 ID:iqbXhKD30(1) AAS
ライフルやら装備品を身に着けたまんまゆったりしてたらいいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s