[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): (ワッチョイ 15a2-qYma [240a:61:22b2:70ee:*]) 2024/11/11(月)22:23:39.22 ID:GiWNhOJa0(2/7) AAS
>>8
いや、積むから
機関砲は日本製鋼所が作ってるぞ
海保用の30mm

RWSにカメラが付いてるのは当たり前だろ
戦車の視察装置としてそれだと小さいし、破壊されやすいと言ってる

因みに、30mmRWS搭載するエイブラムのコンセプトモデルは、全周視察装置2基とRWS用のカメラの両方が有る
21
(1): (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/11(月)23:04:42.22 ID:ApSDcF6A0(11/16) AAS
>>19
10式を300両も調達する「わけがない」というのはいきなり飛び出た妄想だな
既存車両から積むと言い出すし、妄想を重ねるのは恥ずかしい

無人w戦闘車両wシステムwww
まあ、その場合はRWSよりもな、まあいいけどw
290
(1): (ワッチョイ 8662-CEsE [240a:61:106:8968:*]) 2024/12/17(火)19:40:33.22 ID:SCjoi8M40(8/9) AAS
>>288
それ、マニュピレーターか?
違う物を出して行けるとか言われても、現実にエンジン式の精密な油圧マニュピレーターとかあんの?としか
617: (ワッチョイ 23be-k9mU [240a:61:67:42e5:*]) 02/07(金)10:35:58.22 ID:maQqIys70(1) AAS
20式、照準眼鏡は標準装備らしい
外部リンク:mamor-web.jp
富士学校で教官育成してる人が言ってるから確定かな
625
(1): (ワッチョイ b2e5-8Z7d [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]]) 02/09(日)01:06:27.22 ID:EWiKbw9r0(1) AAS
戦車定数はとっくに廃止されたからいまは青天井だよ
650: (ワッチョイ 366d-2Ob3 [207.65.161.159]) 02/13(木)19:51:29.22 ID:XUwIMMU/0(2/2) AAS
他のページに予定する試験内容書いてたな
・同一方向から連続して飛来する対戦車てき弾または対戦車誘導弾の迎撃
・複数方向から同時に飛来する対戦車誘導型トップアタック弾の迎撃
673: (ワッチョイ 2d4c-QYlB [240a:61:a4:fba3:*]) 02/15(土)22:13:07.22 ID:67f5n6pm0(4/4) AAS
>>672
そもそも、30mm防護がAPCのアベレージになりつつ有るという現実が存在する
対応する側も相応にインフレする必要が出ただけ
674: (ワッチョイ 125a-AHcV [2001:268:9bd0:6ac3:*]) 02/15(土)23:01:21.22 ID:vW1sJXUB0(1) AAS
> 30mm機銃搭載程度なら
30mmを「機銃」と呼ぶのは海系の人間では?
陸だと機銃はM2の12.7mmまでなんじゃ、、、

> 30mm搭載が装軌車両である必要が無いという意味で
>ズバリ言うと、陸自にブラッドレーやリンクスは必要無いだろ
いや、1行目と2行目が繫がってないんだが?
「30mm搭載が装軌車両である必要が無い」
 →○24WFVと25RCVあるのでその通り
「陸自にブラッドレーやリンクスは必要無い」
 →×装軌の戦車と一緒に行動するには装軌式の必要がある

そもそも、装軌か装輪かは走破性の問題であって
載せる砲の大きさは二次的な物だろう
737: (ワッチョイ e354-eR3l [2400:2200:3b7:98bb:*]) 02/24(月)17:46:26.22 ID:D+Ns7PNw0(1) AAS
25式やめて24式で3車種とも揃えるみたいな話もある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s