[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
504
(1): 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/20(水)13:51 ID:efWwy2NY(3/3) AAS
将来練習機イメージ図とかハッキリ書かれてるのならともかく
何のイメージ図かもわからん話をX-2を練習機にする計画が進んでる証拠とか言いだすのは知能の問題
506: 2024/11/20(水)14:51 ID:B7kYfs0Z(4/5) AAS
>>504
見積書で、試験開始が令和9年、2027年だから試験に間に合うように予算化される。
例えば2026年に納品されても、2027年まで試験されず
会計検査院から「試験しないのに何で予算化した?」
と指摘が入ってしまうので、試験に合わせた予算化と納品を行う必要がある。
なので2027年3月までに納品してもらい2027年4月1日から試験開始できるような
スケジュールで予算化が行われる。
試験と言っても2027年度は静強度試験の予定で機体だけ完成していればいいので、
2026年4月に予算が通り契約が行われれば1年で納品できるだろう。
まあ納品が2027年4月から多少ずれても試験が行えればよし。
2025年の概算要求に入って、2026年3月に予算化されればどうにかなる。
試験と言っても研究開発ではなく量産機の性能確認試験であり、
静強度試験、疲労度試験、飛行試験を行い問題がなければそのまま量産化。
日米共同開発だからスケジュールが前倒しされたり、アメリカで試験を行うこともあるだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s