[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): ! 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火)08:27 ID:UO03hjkP(1/7) AAS
なおそれ

473 警備員[Lv.41][苗] sage 2024/12/03(火) 01:24:25.64 ID:X++YGuxz
誤表示に困惑、操作ミスか 空自、給油機の緊急着陸で調査結果
読売 12/2(月) 18:59配信

航空自衛隊美保基地(鳥取県)で8月、KC46A空中給油・輸送機が給油装置の不具合で損傷し、緊急着陸する事故があり、
空自は2日、機器の誤表示に困惑した隊員の操作ミスが原因だとする調査結果を公表した。

事故は8月6日に発生。日本海上空で訓練中、F35A戦闘機につないでいた給油管が突然外れ、反動でKC46Aの後部に衝突、
機体や給油装置が損傷した。

同機は給油管を収納できないまま緊急着陸。 滑走路が一時閉鎖され、民間機に遅れが出るなどの影響が出た。 
news.yahoo.co.jp/articles/98950a7134fb3686eddbd8340a97f02e057c83a4

空中給油機の緊急着陸、管を格納できなくなったのが原因…戦闘機との分離で誤操作か
読売新聞オンライン 12/2(月) 20:19配信
(前略)
空自によると、同機は当日、日本海上空で戦闘機に給油する訓練をしていた。
その途中に突然、管が戦闘機から離れ、KC46Aの機体後部に接触して格納できなくなった。
搭乗員が通常とは異なる操作で分離させたと推定されるという。

一方、機内の画面では管が離れる前に、すでに分離した状態になっていることを示す表示が出ていた。
誤表示の原因はわかっていない。 空自は、誤表示が出た場合の対処手順を定めるなどの再発防止策を講じた。
news.yahoo.co.jp/articles/0bffe60c09d8edbf95afe86b59458b0bf5ffe808
888: ! 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火)08:56 ID:UO03hjkP(2/7) AAS
28 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1ded-wA5+) sage 2024/12/03(火) 01:26:21.60 ID:Zws/hPQP0
>> 27
>空自によると、同機は当日、日本海上空で戦闘機に給油する訓練をしていた。
>その途中に突然、管が戦闘機から離れ、KC46Aの機体後部に接触して格納できなくなった。
>一方、機内の画面では管が離れる前に、すでに分離した状態になっていることを示す表示が出ていた。
>誤表示の原因はわかっていない。 

KC-46Aのシリアス・インシデント(解消されていない重大な不具合)じゃないのけ?
改修には2027年までかかる、とかボーイングは言ってるらしいが。
890
(1): ! 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火)11:29 ID:UO03hjkP(3/7) AAS
誤り表示も

いやマジでヤバいよあの会社、の製品
893: ! 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/03(火)12:16 ID:UO03hjkP(4/7) AAS
ほんとにぃ?
898: ! 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火)17:50 ID:UO03hjkP(5/7) AAS
>>897
ファクトベースで行くとどうなるの?

まぁ空自は米国海軍と連携する、かもしれないが
900: ! 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火)18:14 ID:UO03hjkP(6/7) AAS
>>899
>空自は空軍幹部と話し合いしてるのが
>公式資料で発表されてるのに
>何で海軍が出てくるの?

T-6を採用するんでしょ?
T-6Cしかないじゃん。
で米国軍事機関の中でこれに一番近いのが海軍のT-6B だと
思うんだけどこれの出る幕はない?
なら
>まぁ空自は米国海軍と連携する、かもしれないが

何処とも連携出来ないんじゃないの?
2021年には改良考えてはいたけど
2022年には2026年までに代替パーツ
入れる事を通達、しただけの空軍部は
まぁ普通に論外な訳で
(まぁあちらのそらさん、2026年までに至急
パーツ仕入れんと碌に飛ばせなくなるらしい)

>資料が読めいの?
余命何年?2026年?w
まぁあんまり弄めるのも可哀想だけど、
資料を状況に照らし合わせて詠んでみてね?

あ、変なセンチメント抜きで読んで!でしたw
901
(1): ! 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火)18:28 ID:UO03hjkP(7/7) AAS
>>899
そう言えば、AI による概要、なんだけどさ
 ↓
+1
航空自衛隊の初等練習機T-7の後継機であるT-6の導入時期は、2028年度末までに開始される予定

なんだっけ。
これで米国空軍の~ぎりぎり2026年に飛ばせてられてるかどうか~T-6「A」と連携するの?
まぁ流石に2年も経てば摩耗した2000年代テクノロジーな
パーツを入れ替える事は出来てるんだろうけど…
役にたつの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s