[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
513
(2): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/21(木)06:18 ID:E1Gbt2sH(1/6) AAS
練習機はT-7Aの共同生産かあ
518: 警備員[Lv.13] 2024/11/21(木)20:02 ID:E1Gbt2sH(2/6) AAS
まだ見積がどうとか言ってるのかよ
防衛政策に開発事業として記載されなければ
いくら見積を出させてもボツ案に過ぎない
520
(2): 警備員[Lv.13] 2024/11/21(木)21:06 ID:E1Gbt2sH(3/6) AAS
再設計なんて無駄な費用はかけない
A/ Bを使わなければよいだけ
522
(1): 警備員[Lv.13] 2024/11/21(木)21:18 ID:E1Gbt2sH(4/6) AAS
防衛省が次期戦闘機の支援無人機開発重視の方針を固めた以上は
軍ヲタが僕は認めなとか資料を曲解したところで現実は変わらない
アメリカがT-7Aの採用撤回をしない限りは選択肢が他にない
524
(1): 警備員[Lv.14] 2024/11/21(木)21:50 ID:E1Gbt2sH(5/6) AAS
現在の練習機開発には2パターンがある
1つは航空後進国が航空機開発技術確立の為にやる国策練習機開発と
航空先進国の大手メーカーの自社制作機を正式採用するパターン
以前あった航空先進国が国策で練習機開発するパターンは消滅した
T-1、T-2、T-4などは国策練習機開発で日本は既に卒業して高度な分野の開発にシフトした
イギリスやフランスといった航空先進国は国策での練習機開発から手を引いた
T-7AやM-346は大手資本の自社制作機が採用された
今の状況で練習機開発を推奨しようという話は防衛省内にはない
少々騒いでいるのは自称関係者や一部の国会議員のみ
研究開発分野を統括する防衛装備庁は練習機開発を無視している
527
(2): 警備員[Lv.14] 2024/11/21(木)22:40 ID:E1Gbt2sH(6/6) AAS
F-15やF-16でもA/B使用しても超音速なんてほとんど使わないのだがな
あくまでも急加速や急上昇といったブーストが必要な時だけ使うので超音速飛行なんてしない
練習機に何を求めてるのだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s