[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2024/11/14(木)15:03 ID:67Koehfq(1/13) AAS
>>364
サーF404の納品が現時点で二年遅れです。

なので遅滞が約束された二年遅れです。
F124かアードアあたりかF404系列機をEJ200搭載テストした方が良いんじゃあね?
367: 2024/11/14(木)15:20 ID:67Koehfq(2/13) AAS
>>366
新規GEのラインを建設するとしても米軍・企業優先だろうしね。
ライセンス生産するとしてもエンジンコアが2年遅れなら全く意味が無いしね。
369
(1): 2024/11/14(木)15:26 ID:67Koehfq(3/13) AAS
共同生産するならF135の共同のほうがメンテ感覚縮められておいしいと思うよ>米軍
F404とかもろに川崎の領域だし>現在
371: 2024/11/14(木)15:33 ID:67Koehfq(4/13) AAS
>>370
主力戦闘機のメンテ捨ててまで日本で非採用の戦闘機エンジンの製造委託されるメリットがマジでわからないわ。
376: 2024/11/14(木)16:28 ID:67Koehfq(5/13) AAS
>>372
同じ面積使うんならF404よりもF135のメンテラインのほうが儲かるし。アメリカに対して恩が売れるよねーって話よ。
F404なんぞ確定で米軍のT-7A向けしか現在無いんだし。日本がもしも入れる分考えても圧倒的に需要が少ないんだしね。
379: 2024/11/14(木)16:35 ID:67Koehfq(6/13) AAS
>>375
人的リソースと工場おけるリソースは有限だからね。製造・修理委託するんならノウハウのないF404系ではなく、F135やF100やF110の方がうれしいよね。
382: 2024/11/14(木)16:41 ID:67Koehfq(7/13) AAS
>>378
しかも優先順位が低い上にIHIがあつかってないやつをな
389: 2024/11/14(木)17:03 ID:67Koehfq(8/13) AAS
>>388
正直LMが販売しているTF-50のほうがF-35対応だけ考えると版元なだけマシでは?
相当業腹だしあの国にでかい顔されるの癪ってLVじゃあないけど
391: 2024/11/14(木)17:09 ID:67Koehfq(9/13) AAS
>>390
アメリカはいつから仮想敵国に?(T-50の外販・製造は、米LM)
395: 2024/11/14(木)17:14 ID:67Koehfq(10/13) AAS
>>392
それが一番無難よなー>練習機のF-16
エンジンを推力おとしたF9にして三種類を目指すのもありよね。

T-7A選ぶとサーブ関連でスウェーデンがぐだぐだ言ってきそうだし。
397: 2024/11/14(木)17:19 ID:67Koehfq(11/13) AAS
>>396
正直アメリカ製練習機に関して言うと

正直どれも政治案件がばっちいから触りたくない何よねー。
403: 2024/11/14(木)17:31 ID:67Koehfq(12/13) AAS
>>399
イタリアがF-3開発陣営だから(常識の範囲内でしか)GDGDいってこんだろうしね。
407: 2024/11/14(木)21:32 ID:67Koehfq(13/13) AAS
政治案件でF-3サーブ&スウェーデンがなんかうだうだ言ってくる可能性という負の可能性もあるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s