[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 警備員[Lv.22] 2024/10/23(水)07:37:47.92 ID:msb8vjMl(3/9) AAS
キヨは何歳なんだ?
142: 2024/10/27(日)13:23:13.92 ID:N7ti362Q(2/5) AAS
>>137
F404つんでいてM0.8のスペックな次点でできるのそれ?と疑われてるんだよ。
152: 警備員[Lv.23] 2024/10/27(日)16:52:55.92 ID:NN5MgPYR(2/3) AAS
>>150
>必用なのは高亜音速~遷音速域での高機動性
ボーイングの発表を、素直に読むと、AB有りで遷音速ギリギリ可能・・になるよ。AB無しで Mach 0.985とは読みにくい。
そうなると高亜音速~遷音速域での高機動性は、AB使うせいぜい3-5分間だけになる
153
(1): 警備員[Lv.14] 2024/10/27(日)17:22:28.92 ID:O+SAKlPZ(5/6) AAS
現代の戦闘機はA/B使用なんてほんの数分だよ
A/Bを使い続ければ燃料なんてたちまち空になる
その数分が戦闘に関する事だから訓練される
169
(1): 2024/10/27(日)23:33:42.92 ID:AFTW3ZlZ(1) AAS
>>168
コロナと闘ってたんよ(既知の事実)
271: 警備員[Lv.45] 2024/11/02(土)08:56:59.92 ID:lhcGZRQN(6/8) AAS
J85はターボジェットだからな
353: ! 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/14(木)06:25:03.92 ID:ypqxDzj4(2/21) AAS
>>352
今の機体で問題あるの?

T-7A を見てればそう考える様に成る訳なんだが…
それ、いい加減答えてもらえる?
あれ、一説には8000箇所改修しただろ…米空軍への
採用が決定した後でw
511
(1): 警備員[Lv.13] 2024/11/21(木)04:52:15.92 ID:RVf6FnLS(1/2) AAS
練習機開発事業なんて事業がどこにも存在しない
存在しないのは提案されたけどボツになっただけの話に過ぎない
610: ! 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/27(水)14:27:28.92 ID:KHfZY/W9(2/7) AAS
>>608
うわ

小改修で済むのか?w
964
(1): 2024/12/05(木)11:49:08.92 ID:3d4xKnDV(1) AAS
>>963

米空軍のT-6Aは近代化改修(おそらくT-6C相当)を予定していて、何もかも予定通りだよ

自衛隊のT-6C調達と米空軍の改修は同タイミングで、機器の調達を安く上げようという工夫じゃないかな?
972
(1): ! 警備員[Lv.27][苗] 2024/12/05(木)16:53:40.92 ID:AuqkVo8l(10/10) AAS
>>971
開発案件てなんのはなしだ?
とまぁ、ピラタス案そしてテキストロン案も推してた人間が言ってみる。

…どちらかと言えばアンチ・スバルの括りに入るのかな?w
第5世代機対応の初等練習機、て軸は変わってないけど。

防衛政策での記載の通りの初等練習機に置いても第5世代機
対応(への言及)は今後の訓練の効率化において重要な要求であり、
それ相応の機体は~時代遅れにならないなるべく
いいものえらぼう!>>953~等の漠然としたものでは無いと
思うがそこは理解出来るのかな

…そして、日米合意で言及されていた米国の空軍はそんなもん
持ってない事も。
海軍は駄目なんでしょ?ならその辺は何のケアもされてない
で納得しましょうよ?まぁ所詮は~ジェット練習機の事柄に
ついても~「機会の追求」ですからw(合意に達成しない可能性も
当然、有る)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s