[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
306: ! 警備員[Lv.2][警] 2024/11/03(日)22:10:51.18 ID:Vr+o3OZl(4/4) AAS
でエンジソは無人機にも使える奴にXf
316: ! 警備員[Lv.14] 2024/11/05(火)06:58:49.18 ID:ujB4eTaw(3/5) AAS
>>315
あの
ボーイングの欠陥機の話をしません?
本当にあれ導入を想定してるなら大大
大好きな防衛政策()、が無意味に成るからw(これ)
342(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/13(水)18:00:10.18 ID:tJGHB+mG(3/3) AAS
ヘリでいうとスバル412EPXのような扱いになるのでは?
あれもベル社との共同開発という扱いになっている
UH-2は312EPXの派生型という扱いになる
T-7Aの日本仕様への改修が大したものでなければ民間企業だけで小改修するでしょう
練習機にFSXのような日本独自の厳しい要求性能が課される可能性は非常に低い
381: ! 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/14(木)16:40:18.18 ID:ypqxDzj4(11/21) AAS
>>380
>かといといって輸出を増やすのはハードルがたかい
>だから米製兵器の委託生産や共同生産で仕事量を確保しようとしている
>日米双方の利害の一致が日米共同宣言
F404などの「エンジン」の話は出てる?
大ごとだから、それこそ利害一致で
機体の名前まで出ると思うが
音沙汰なしでしょ。
あれ、本当に機会の追求話でその先の展望が
ないのだと理解してるよ
402: ! 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/14(木)17:27:55.18 ID:ypqxDzj4(20/21) AAS
>>401
>最初に協議してる相手がアメリカ空軍高官な時点で察しましょう
ヤバい(駄目な)案件と言う事で正解ですね?
ユーザーたる下の人間の話は何も出てない所を
みると。
結局、何もなかったよね
436(1): 2024/11/17(日)10:13:20.18 ID:mEBGd2ko(1/3) AAS
>>433
ボーイングが防衛事業から撤退したら
T-7Aは中止だろう
そもそも性能が要求に達してないわけだしな
T-38の問題点はエンジンで
エンジンはパーツを再生産すればなんとかなる
コクピットはグラスコクピットになっていてT-4より上
708: 2024/11/29(金)17:30:56.18 ID:I0R/0rO9(2/5) AAS
>>705
M-346のblock20ってどうなん?
830(1): 2024/12/02(月)02:36:16.18 ID:Th4y6Kcm(1) AAS
T-6もPC-9をベースに細かいどころじゃない設計弄ってるけど、
ピラタスと共同開発とは言わないよなあ
886: 2024/12/03(火)08:18:33.18 ID:6WrQO6iy(1/2) AAS
米子空港(鳥取県)で8月、航空自衛隊美保基地(同)所属の空中給油・輸送機「KC46A」が
緊急着陸するトラブルがあり、空自は2日、搭乗員の操作ミスで給油用の管を
格納できなくなったことが原因とする調査結果を公表した。
機体のトラブルではないという事にしたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s