[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 警備員[Lv.18] 2024/10/22(火)03:29:43.15 ID:o9zKCK3I(1) AAS
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
これ見れば防衛省の意思はハッキリしている
「防衛力そのものとしての防衛生産・技術基盤」として練習機開発は考慮してない
49: 警備員[Lv.18] 2024/10/24(木)07:49:51.15 ID:iJJeTdxA(1/5) AAS
>>46
>第三国の販売に関してはKAIがやることになっているのだろう
韓国以外での営業権はLM社です。(基礎知識)
ただし営業サポートは韓国政府・KAIもやる (接待攻勢や韓国政府独自の追加条件 = 値引き/バーター交易など)
80: 2024/10/25(金)15:26:33.15 ID:P/HsM+4O(3/5) AAS
>>79
突っ込むのも無粋だと思うんだけど
「2022年12月の防衛政策制定までは練習機の国内開発を含めて多くの選択肢があったが
防衛政策制定後は全て防衛政策に沿った内容しか選択肢には残らないという条件が付いている」
これは具体的にはどの文書?
ちなみに
防衛省
/j/policy/agenda/guideline/plan/
令和4年度防衛力整備計画は
Ⅰ 計画の方針
「国家防衛戦略」(令和4年12月16日国家安全保障会議決定及び閣議決定)に従い、
宇宙・サイバー・電磁波領域を含む全ての領域における能力を有機的に融合し、
平時から有事までのあらゆる段階における柔軟かつ戦略的な活動の常時継続的な
実施を可能とする多次元統合防衛力を抜本的に強化し、相手の能力と新しい戦い方に着目して、
5年後の2027年度までに、我が国への侵攻が生起する場合には、我が国が主たる責任をもって対処し、
同盟国等の支援を受けつつ、これを阻止・排除できるように防衛力を強化する。
Ⅹ 防衛力の中核である自衛隊員の能力を発揮するための基盤の強化
1 人的基盤の強化
(5) 人材の育成
(中略)
いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する
初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。
とあるんだから、令和9年度までにT-7後継機とT-4後継機を取得するのは決定事項だよ?
147(1): 2024/10/27(日)15:10:21.15 ID:4TzniUYh(1) AAS
戦闘機のF-35でさえ最初の超音速飛行までほぼ2年掛かってるからな
超音速飛行の優先度が低い練習機だといつになるのか…
245(1): 警備員[Lv.43] 2024/11/01(金)11:19:48.15 ID:8QGOdK4Z(4/5) AAS
F-15やF-18も元はMD社が開発・生産した機体で
MD社がボーイングに吸収された後も事業継続されている
349: 警備員[Lv.12] 2024/11/14(木)04:48:27.15 ID:csSk51LG(1) AAS
百歩譲ってX-2を練習機化するにしても、それが可能かどうかの検討もせずに練習機化するとかは有り得ない
そんな無謀な話には教育部門が乗ろうとしない
そんな検討不十分の話にのってT-4更新計画が滅茶苦茶になったら目も当てられないから
T-4後継機の検討が始まってる段階で技術的可否すら検討されてない話は候補にすらなれない
しかも、防衛省が研究開発を出す予定が無いと、少なくとも国内メーカーは自腹でT-7Aレベルの機体を試作しないと検討対象にすらされない
372(1): 警備員[Lv.39] 2024/11/14(木)15:38:26.15 ID:PXRj1B4V(1) AAS
>>369
>F135の共同のほうが
そっちは順番に試験しているんでは? F135EEPがIHI部品だらけになるかも・・
T-7Aの主要な問題は、主翼平面形・インテーク形状変更設計、エンジンをF404の価格のままでF414EPEの性能(推力・燃費)にすれば解決するはず
504(1): 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/20(水)13:51:40.15 ID:efWwy2NY(3/3) AAS
将来練習機イメージ図とかハッキリ書かれてるのならともかく
何のイメージ図かもわからん話をX-2を練習機にする計画が進んでる証拠とか言いだすのは知能の問題
536: 2024/11/22(金)12:17:42.15 ID:HMIg0rq6(1) AAS
イタリアのM-346で素直に決めておけば良かったのに、時期を逸したな
556: ! 警備員[Lv.32][苗] 2024/11/23(土)04:51:01.15 ID:2O4Xa9EQ(1/5) AAS
>>555
そんな時間に起きてて大丈夫?…て俺も同じかw
レオナルドとテキストロンが推してるM-346を
買えば良いだろうよ。
>海軍の練習機調達は空軍より規模が小さいから空軍と統一しろという圧力がかかりやすい
誰がその圧力を掛けてるんだ?
…あるんだよね?
828(1): 2024/12/02(月)01:43:53.15 ID:0R0VKE0D(1) AAS
>>827
FBWに国産機の挙動をインストールするとか、日本独自の兵装をしこたまシミュレートできるようにするとか、やること山ほどあるで
859: ! ころころ 2024/12/02(月)14:10:13.15 ID:NDjNiv5A(7/8) AAS
>>855
交換 プログラム
948: 2024/12/04(水)22:57:45.15 ID:RMvJD0sP(1) AAS
どこソースか忘れたけど退役開始年度も出てたしそこまで考えてないんじゃない
順次退役入れ替えでスムーズにT-7は消えるのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s