佐藤大輔 111 (331レス)
佐藤大輔 111 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
85: 名無し三等兵 (ワッチョイ b7ab-N2O4) [sage] 2024/12/15(日) 11:45:53.77 ID:R4gILOv10 >>84 自己レス 番組名:“架空戦記”作家・佐藤大輔は何がスゴいのか? 「アニメの戦争と兵器 番外編」(前編) 出演:小泉悠、高橋杉雄 日時:12月21日(土)15時00分~15時42分 完全オンライン番組です ※視聴するには、「文藝春秋 電子版」の会員になる必要があります そんなー(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/85
163: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7391-8Abo) [sage] 2025/03/02(日) 19:03:15.77 ID:8nk6xN/J0 まさか合衆国がRSBC世界のような立場を取るとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/163
243: 名無し三等兵 (ワッチョイ b5dd-P9Cw) [sage] 2025/07/18(金) 23:45:30.77 ID:EingdmJ30 鹿内靖や山田道夫を戦爆乗りにしたのは何が理由だったのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/243
247: 名無し三等兵 (ワッチョイ e27d-oU0i) [sage] 2025/07/19(土) 17:22:18.77 ID:M+wly2vg0 佐藤作品スターシステムの常連である黒木理事長は、征途と遥かなる☆とRSBCの三作品に登場していますが、 やはり一番立場的に恵まれていたのはRSBC世界の黒木でしょうね。 WW?の後に文字通り世界を分割統治する超大国の片方となった日本は、ドイツ帝国のフォン・ブラウンと並んで 史実の米ソを遥かに凌駕する勢いで宇宙開発を進め、90年代には有人月面基地を稼働させているのだから。 当然黒木は日本の宇宙開発において主導的役割を果たしていたであろうし、他の二作品よりも大きな業績と権能を 有していたでしょう。 この世界線の日本の1950年代以降の国力とリソースは他の二作の日本のそれを圧倒しているのだから。 征途世界線の黒木理事長は新型往還機の初飛行を見る事無く、1991年にエンジンテスト時の爆発事故で死亡しているし、 遥かなる☆世界線だと、黒木氏の葬式の時のやり取りからすると、生前に大きな挫折が起きたであろう事を示唆しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/247
280: 名無し三等兵 (アウアウ Saff-btbR) [sage] 2025/09/05(金) 23:22:21.77 ID:wx8iins5a >>273 征途世界だと中国が史実レベルの脅威になってるかどうか… 戦後も米やイスラエル程ではないが実戦経験がある自衛隊に宇宙開発もリードしているわ、 史実同様海軍力を強化しようにも空母をロシアから図面を買ってネジ一本からコピーしなければならないというハードモードなんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s