[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
690
(2): 2024/09/12(木)21:42 ID:hHzxZ7AI(4/9) AAS
>>671
そのまえに、こちらのインフラがやられる方がはやいだろうけどな
数で勝るってのはそういう事、まるで前の戦争から学んでいない

>>672
護衛艦に群がる大量のドローン、護衛艦は少数のSAMが尽き
数で劣るこちらが先に叩かれ放題になる訳だ
どうすんだ?
692
(1): ! 警備員[Lv.57] 2024/09/12(木)21:49 ID:Fhm7uj5n(7/18) AAS
>>690
>そのまえに、こちらのインフラがやられる方がはやいだろうけどな 
ドローン程度でどうやるんだ?
さて上手く数百キロ先の点目標を何処までやるかと言う事だが

>数で勝るってのはそういう事、まるで前の戦争から学んでいない
アメリカ合衆国との戦争の話かい?
あるいは印度方面から支援してた英国とか

それらの国の物量も押し寄せるとか
都合よく考えてるん?w
693
(2): 2024/09/12(木)21:51 ID:VsUuAho7(4/4) AAS
>>690
>護衛艦に群がる大量のドローン、護衛艦は少数のSAMが尽き
見通し線外の海上でドローンが護衛艦を発見できないし、操縦はできない、従って護衛艦に群がることは不可能なんだよ。
これはスレ民が最初から指摘している。だからチープドローンは洋上では兵器にならない。
衛星回線が必要になる。衛星回線を持ったドローンはチープでは無い (Starlinkなら少しマシだが、中国の兵器には提供されない。)
だからスレ民が「Starlink同様なモノを中国が構築するまでは、洋上でドローンが脅威になることは無いね。お仕舞い」と最初に述べている。君だけが知能が低いのでこれが理解出来ないだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s