[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.213 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
229: 名無し三等兵 [] 2024/09/01(日) 18:46:34.48 ID:U7Qg//Em >>51,>>56 よく話に出るのが,多目的艦名目の強襲揚陸艦増勢で, 予算が限られる地域大国として,DDHと兼用しようとする案 おおすみ型更新分と含めて6隻程度のLHD枠が確保されるのではないかとの話 日本なら2軸→4軸の30ノット以上対応のLHA/LHDを作り, 航空機運用能力に関してはいずも型と同程度が可能な艦を作りそうな気はするが その場合 1水上隊群内に, 1)DDHいずも型×1、DDG×1、DD×2 2)DHL型×1、DDG×1、DD×2 3)DHL型×1、DDG×1、DD×2 を抱え込み,ひゅうが型は掃海母艦に転用する形かね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/229
232: 名無し三等兵 [] 2024/09/01(日) 20:24:45.31 ID:X/dr7Wlf >>226-230 なるほどねえ まあ確かに理想形としてそういうのを考えてるのかもしらんな 航空機搭載艦船については、F-35BてかF-35が盛大に散ってしまったので、 割と微妙な感じになってしまったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/232
274: 名無し三等兵 [] 2024/09/02(月) 23:09:46.10 ID:YvdpYMy2 >>229 30ノット案はありそうなんだがそれだと輸送能力がかなり減るので3隻が高速型で2〜3隻輸送力重視ってのもありそうではある。まあ、そうなると高速型という空母なんだけどね(;^ω^) 三菱と内海の裁判も終わったし、海保の30000トン級を内海に投げるかもしれんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s