[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
667: 2024/09/12(木)01:30 ID:t314ZoXw(1/2) AAS
真の売国奴自民党のせいで日本はすっかり中国人のものに
変わり果てた上野・アメ横の現在「6〜7割が外国人経営の店」通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市
news.yahoo.co.jp/articles/4d31198b66f73d22b212d609a7e15abdefc0c85a
東南アジア化が加速する上野
かつて、生鮮食品店や乾物屋、お菓子屋、洋品店などが軒を連ね、ダミ声のオヤジたちが競い合うように客寄せをしていたアメヤ横丁の姿はすっかり消え失せていた。
通りを支配しているのは、中国、韓国、タイ、トルコなどの屋台料理系の飲食店。あたりには香辛料の匂いが立ち込め、外国人の若者が店の前に並べられた安っぽいプラスチック製のテーブル席に陣取り、豚の臓物料理を頬張っている。聞こえてくる言葉も外国語ばかりだ。
地元の不動産業者はこう語る。
「アメ横だけに限れば6〜7割が外国人経営の店になっている。その背景には日本人経営者の高齢化と客層の変化があると思います」
全国各地の商店街と同様の現象がアメ横にも押し寄せている。店主の高齢化と後継者不足により閉店を余儀なくされた日本人経営の店──その間隙を縫う形で外国人が店の権利を買い、いつの間にかアジアンタウンのような様相を呈するに至った。
「現金で店舗権利を買い漁る中国系の業者もいます」(前出の不動産業者)
通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市
外国人経営の店が多いのはアメ横だけではない。今年5月、中国籍の宝島龍太郎夫妻が栃木県の山中から遺体で発見された事件で一躍注目を集めた上野中通り商店街(通称・上中通り)も外国人経営者の密集地帯だ。
宝島氏はこの通りを拠点に、周辺を合わせると14店舗もの飲食店を経営しており、生前、街の人間たちはこの通りを「宝島ロード」と呼んでいた。日本人のバー経営者は言う。
「アメ横と違って、いかにも外国風の店ではなく、普通の居酒屋、焼き肉店、カフェなどが多く、一見外国人経営の店に見えないが、実際は中国系の店が大半。ある中国人経営者はヤクザにみかじめ料を払う必要もないと言ってました」
中国系マフィアの暗躍も囁かれる通りだが、こうしたエリアは年々拡大傾向にあるという。令和の闇市が生まれつつあるようだ。
取材・文/週刊SPA!編集部 撮影/高橋宏幸
―[ルポ 買われる[日本の繁華街]]
683(3): 2024/09/12(木)11:58 ID:t314ZoXw(2/2) AAS
中国日本には逆立ちしても絶対に不可能な再利用可能なロケットの試験に成功
x.com/EurekaNews10/status/1833950590529146997
中国が商業利用のための再利用可能なロケットの試験に成功 (ビデオ)
船はステンレス鋼でできており、エンジンは液体酸素メタンを燃料としています。
中国の再利用可能なキャリアロケット「Zhuque-3 VTVL」試作機は水曜日、同国北部のゴビ砂漠にある酒泉衛星発射センターで10キロメートルの垂直離着陸飛行試験に成功した。
この単段式宇宙船は、北京に本拠を置く非公開企業であり、大手商業ロケットメーカーであるランドスペース社によって開発された。
200秒の飛行の後、ロケットはエンジンを停止し、コンピューター制御の降下を開始した。チャイナ・デイリー紙の報道によると、高度4.64キロメートルに到達した時点でエンジンが再始動し、降下速度が低下し、飛行位置が調整されたという。
同社によると、ロケットは発射場から約3・2キロ離れた予定地点に軟着陸し、高い着陸精度を示したという。これは、VTVL-1の技術実証または打ち上げ試験としては、1月に1分間の飛行で高度350メートルに到達した同様の試験に続いて2回目となる。
VTVL-1 車両は高さ 18.3 メートル、直径 3.35 メートルでステンレス鋼製で、離陸重量は 68 トンです。 3本の衝撃吸収脚と4枚のスラットフィンからなる着陸装置を装備しています。両方のテストで使用されたエンジンは液体酸素メタンを燃料とし、推力は 80 トンです。
中国の宇宙産業における先駆的な民間企業の一つであるランドスペースは、昨年世界初のメタン燃料ロケットを軌道に打ち上げて名を上げ、同国の宇宙分野のリーダーとしての地位を固めた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s