[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
706
(1): 2024/09/12(木)23:16 ID:oatwQmNs(1/4) AAS
ま、そもそも目標の選定から発射、更に飛翔中の経路確認、整備等々
そういったことが諸々出来るのは2030年代なんで
今出来なくっても将来的にはってのが防衛省の資料をよく読むとそう匂わせてる

何の試験や訓練、輸送網、部品調達網を構築もせずに突然兵器の運用が出来るなんていう魔法は世界のどこにもない
Mike Mihajlovic氏かて指摘していること
707
(2): 2024/09/12(木)23:19 ID:oatwQmNs(2/4) AAS
>>704
設備が破壊されただのなんだの言うとるけど
普通に船舶フーシ派に攻撃されてるよ

昨年末以降フーシ派相手に使ったSMシリーズは5月末で全部で155基、
実際に製造出来るの年125基ってのを鑑みれば
紅海の安全確保への道は遠いと思われ
711
(1): 2024/09/12(木)23:28 ID:oatwQmNs(3/4) AAS
>>709
艦船からトマホークや航空機から何某かの兵器をフーシ派相手に使用してたでしょ
繁栄の守護者作戦ってんで

でもその後も普通にフーシ派は攻撃しているんだけど
ちなみにイスラエルが今年空中給油からの戦闘機で攻撃した後も、船舶を攻撃している
712
(2): 2024/09/12(木)23:30 ID:oatwQmNs(4/4) AAS
>>708
そうその人
そしてこの人の予言通り、ウクライナ側は対応出来なくなってしまって
現在リヴィウなど限られた都市以外はずっと計画停電
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s