[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279: 2024/09/03(火)00:13 ID:6v2bbLUK(1/5) AAS
>>267
>水上戦群が9隊
水陸両用戦機雷戦群にも護衛隊は配備されるんでしょうか?
そういえば昔、DDHは各群の直轄艦でしたね
286(2): 2024/09/03(火)01:24 ID:6v2bbLUK(2/5) AAS
護衛隊が21ヶ隊なら下記みたいな感じかな
以前の別表と現在の編制を見ながら当てはめてみた。
イージスシステム搭載艦はどっかの部隊の直轄と予想。
水上艦隊(仮称)66隻
哨戒艦12隻
護衛艦54隻
【内訳】
DDH 4隻
DDG 10隻
汎用DD 18隻
FFM 24隻
・水上戦群 各隊12隻が3隊で合計36隻
護衛隊A(DDH*1、DDG*1、FFM*2)
護衛隊B(DDG*1、DD*3)
護衛隊B(DDG*1、DD*3)
・水陸両用戦機雷戦群8隻
護衛隊C(DDH*1、DDG*1、FFM*2)
護衛隊D(FFM*4)
・哨戒防備群24隻
護衛隊E(FFM*3)*4隊
護衛隊F(哨戒艦*2)*6隊
287: 2024/09/03(火)01:37 ID:6v2bbLUK(3/5) AAS
>>286
×・水陸両用戦機雷戦群8隻
護衛隊C(DDH*1、DDG*1、FFM*2)
護衛隊D(FFM*4)
⚪︎・水陸両用戦機雷戦群6隻
護衛隊A(DDH*1、DDG*1、FFM*2)
護衛隊D(FFM*2)
353: 2024/09/03(火)21:38 ID:6v2bbLUK(4/5) AAS
護衛隊21隊の内訳が水上艦群の護衛隊が9隊との情報
現在の第1〜4護衛隊の編制を踏まえて
イージスシステム搭載艦2隻
護衛艦定数54隻
哨戒艦12隻
練習艦2隻
合計80隻を振り分けたら下記の通りなるかな
イージスシステム搭載艦2隻は別枠とか
同型艦同士で護衛隊を組んんだりとか
練習艦隊の護衛艦は汎用DDになったとか
多少の変化はあるだろうけど
354(1): 2024/09/03(火)21:41 ID:6v2bbLUK(5/5) AAS
水上艦隊(仮称)
水上艦群が3群で内訳、護衛隊9隊36隻
DDH×1、DDG×2、FFM×1が3隊
DDG×1、DD×3が6隊
両用戦機雷戦群が護衛隊3隊8隻
DDH×1、FFM×3が1隊
FFM×4が1隊
哨戒艦群が護衛隊10隊24隻
FFM×3が4隊12隻
哨戒艦×2が6隊12隻
練習艦隊
FFM×2隻
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s