[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.213 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/09(月) 08:18:37.00 ID:0XzZXvdb エンジンなんて作れないから低レベルへと一歩認識が上がれてよかったな‥‥‥‥ ちなこの低レベルエンジンだけど、インドなんかはF-21(16 Block70)でも対抗できないと見てて パキスタンのJF-17 Block3やJ-10Cを相当な脅威と認識しとるよ そういやムバラク以降西側戦闘機導入しまくってたエジプトもJ-10Cを契約したみたいで‥‥ UAEもJL-10導入したしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/578
580: 名無し三等兵 [] 2024/09/09(月) 08:49:35.36 ID:0XzZXvdb >>579 意識低いだのなんだの言っても 日本が同盟国扱いしたい、核保有国から脅威認定されてるんだが 他にも米空軍が残ったF-22をBlock35にアプデしない理由も、 仮に行ったとしてJ-20相手に不利な状況が変わる訳ではないから、だと記憶してるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/580
582: 名無し三等兵 [] 2024/09/09(月) 09:00:54.36 ID:0XzZXvdb >>581 そらまあ重要だろう あと日本が組みたいと考えてる国だし そもそもF-16Vを導入する国だが それでも脅威だと認識しているんだが、あんなのへっぽこだよっていう酸っぱい葡萄をずっとするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/582
597: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/09(月) 18:46:32.59 ID:0XzZXvdb >>596 核保有しただけでも安全ではなく、迎撃機等による制空や防空は必要だと思うのだが TELやサイロの破壊は難しいが、核製造に係わる施設は破壊されたくはないだろうし そもそも、それくらいには軍事に力を入れてきている国という意味でもあったんだが というか他の指摘についての話は? >>592 そんな簡単に出来るもんじゃないのは、 XF9が殆ど、どこいった状態になってる点からでも明らかでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/597
612: 名無し三等兵 [] 2024/09/09(月) 19:45:27.53 ID:0XzZXvdb >>598 まくし立てているのは君のほうは? ドッグファイトのみに話していると判断した理由がよく分からん PGMやAGMを運用も出来る戦闘機だが>J-10、JF-17 Block III 勿論敵戦闘機が侵入してきた場合の迎撃や、敵巡航ミサイル、UAVの迎撃も任される 「他の点」って米空軍がF-22をアップグレードしない理由もあるよ、 繰り返しになるがエジプトやUAEのJ-10導入の話もあるし そういえば米空軍といえば、もはや飛行時間は中国空軍の方が上になったので、どうしようか、シミュレーターでは限界があると話してるよね エンジンが粗悪で酷いものらしい中国空軍よりも稼働時間短い米空軍ってもっと粗悪品の戦闘機だったんだな‥‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/612
613: 名無し三等兵 [] 2024/09/09(月) 19:49:31.98 ID:0XzZXvdb >>602 https://thediplomat.com/2021/01/j-20-the-stealth-fighter-that-changed-pla-watching-forever/ 驚いた、もう3年以上前の記事でもこういう指摘されてるのに このスレにいる人達ってソースがJSFしかないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/613
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s