[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
579(1): ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)08:21 ID:+ZDpx2fe(1/10) AAS
>>578
意識低い大馬(か)力エンジンの話?
インドの事が気になってるようだけど
どうしたん
581(1): ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)08:56 ID:+ZDpx2fe(2/10) AAS
>>580
核保有国って重要?
まぁ中国に戦闘機関係なく報復出来るから
気になるのかな
596(1): ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)18:18 ID:+ZDpx2fe(3/10) AAS
>>582
>それでも脅威だと認識しているんだが、あんなのへっぽこだよっていう酸っぱい葡萄をずっとするの?
核保有国が重要なのは、核が投射出来る事にあるんじゃないの?
そう言った説明があるかと思ったが何を考えてるんだか…
ある程度中国を釘付けにしてればええよ。
まぁ大東亜戦争(この表記活用)での国民革命軍と同じく、
あんま役に立たんでも使い道はあるよ。
まぁ米国に反対してまで導入したS-400や、地対地ミサイル等を使って
中華人民共和国を痛め付けてくれる余地はあるのでアレよりはマシか
598(2): ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)18:54 ID:+ZDpx2fe(4/10) AAS
>>597
何かまくし立て始めたけど
>核保有しただけでも安全ではなく、迎撃機等による制空や防空は必要だと思うのだが
…あそこ、原潜持ってるよね?パトロールしてると思うけど
中国はどう突破するの
>TELやサイロの破壊は難しいが、核製造に係わる施設は破壊されたくはないだろうし
上記と繋がるけど
…それら核兵器に関連するしかし核兵器そのものでない
施設を攻撃して、極めて苛烈(まあ熱い)報復を受けないとか
夢想してるのか。
>そもそも、それくらいには軍事に力を入れてきている国という意味でもあったんだが
>というか他の指摘についての話は?
他の指摘?
ウクライナでのJASSM 導入等の話をみる限り
かなり有用なウェポンキャリアたるF-16
(本来A型は対応してないが更新可能)
の最新型の話?
制空と言うか、ドッグファイトの事しか
考えてないようだがそう言った話を
したいのかな>>578
601(1): ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)19:04 ID:+ZDpx2fe(5/10) AAS
>>600
>長いしあんまり意味のない話が大半、そういうの必死に見えるだけなんでやめとけ
>話もつぶれるし
話もつぶれるし…済まんこれ日本語に翻訳して?
純粋に意味が分からんw
長い話がどうと言われても意味がない話がどうと言われても、
インドの核戦力がアリハント級などの原子力潜水艦が主軸なのに
>核保有しただけでも安全ではなく、迎撃機等による制空や防空は必要だと思うのだが
>TELやサイロの破壊
とか書く奴が言って良いような話でも無いと思うょw
まぁ何て言うか馬鹿チンk過ぎ
604(1): ! 警備員[Lv.56] [age] 2024/09/09(月)19:09 ID:+ZDpx2fe(6/10) AAS
>>603
>ダサいからやめとけって言ってんの、ぐじゅぐじゅ口先で濁しても意味ねえよ
>頭ついてるならもっとシンプルにやれ、シンプルにな
頭グチョグチョ?なレスしてます?w
それこそ口先で何か言ってるようだけど
インドの核戦力がTEL だのサイロだの
馬鹿晒してる自覚はあるのかな?w
何も言い返せないし(p
607(1): ! 警備員[Lv.56] [age] 2024/09/09(月)19:14 ID:+ZDpx2fe(7/10) AAS
>>605
>俺はきちんと資料付きでXF9の話をあっちに打ち返してんだよ
……打ち返して、る?
何かぐちゅぐちゅぺーな日本語使ってるけど大丈夫あるか?w
610: ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)19:31 ID:+ZDpx2fe(8/10) AAS
>>608
別にお前に何かネッチョリした日本語で返されるんでも
XF9の事はそれなりに把握してるわ
…F-3関連のスレの住民でもあるんでなw
で、何を話すんだ?F-16(初期型)に関しては
ウクライナへの提供等フォローしてるが
彼ら、別にフランカーに負けるとか
思ってないだろ。
と言うよりウェポンキャリアーとして活用するかが
重要な訳で↓これで検索
F-16s Will Let Ukraine Get More Out Of Western Munitions: USAF’s Top Officer In Europe
USAF Gen. James Hecker says F-16s will give Ukraine key new capabilities in the near and long terms, but that they're not a "golden bullet."
Joseph Trevithick
Jul 30, 2024 2:44 PM EDT
推力云々のマニューバーは全然視野になし
…どんだけ遅れてるんだ?ここ
(まぁアジア全般か)
あと、XF9の発電の話に関してはどうなってるんだ?
もうスレチも良い所だが、それこそが次世代機の必須条件だろと
>スタータとジェネレータを一体化した新開発のスタータジェネレータは180 kWという発電容量であり[10]、センサや火器管制、情報連携、電子戦など大きな電力消費が予想される将来の戦闘機に対応しうる
ウィキペね
611: ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)19:33 ID:+ZDpx2fe(9/10) AAS
>>609
>何かあるとすぐ、気持ち悪くて中身のない長文をうぎゃー!
>って感じに連呼する癖さあ、いい加減直せよ
大丈夫?
>ふたまるきゅ
て人と闘ってる様だけど
>反応もないし
>皆もこれNG推奨
何か凄く、恥しくない?www
615: ! 警備員[Lv.56] 2024/09/09(月)19:58 ID:+ZDpx2fe(10/10) AAS
>>612
>PGMやAGMを運用も出来る戦闘機だが>J-10、JF-17 Block III
出来ないとは言ってないが
>勿論敵戦闘機が侵入してきた場合の迎撃や、敵巡航ミサイル、UAVの迎撃も任される
それメインの話をしてるね?
それこそ、今とってつけたように話し始めた、と言うべきかw
>「他の点」って米空軍がF-22をアップグレードしない理由もあるよ、
これを出してみて?
最近、米空軍はF-22のアップグレードを始めてる様だが
…こう言う話をしたいのかな?昨年辺りに話されていた、NGADへの更新
>米空軍が保有するF-22AはBlock20(33機)とBlock30/35(153機)があり、Block20は訓練用途にしか使用されておらず、これに目をつけた議会は「Block20をBlock30/35相当にアップグレードして航空戦力を強化しろ」と要求、
>しかしBlock20のアップグレードには18億ドルの資金と8年の歳月がかかるため、空軍は「Block20ではなくNGADに投資した方が良い=Block20を退役させたい」と主張して対立、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s