[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.213 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無し三等兵 [] 2024/09/01(日) 01:02:56.05 ID:h39NShOt 毎年は変わってないから舐めとるわ 2回目まではわかるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/143
159: 名無し三等兵 [] 2024/09/01(日) 01:32:28.05 ID:HInZbKkT 相手はステルスで何もしてない穏やかな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/159
273: 名無し三等兵 [] 2024/09/02(月) 23:04:49.05 ID:YvdpYMy2 >>228 必要なら空母3隻新規建造もありえるっちゃありえるよな。いずも型は揚陸指揮艦として転籍、ひゅうが型を追加で1隻建造して対潜SAGを組む。 あと、イージス艦は12が既定路線なので、各水上隊群に4隻在籍することになるかと。なにげに、(DDG×1、DD×2)×4で1水上隊群なら水上隊群内でローテが組める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/273
508: 名無し三等兵 [] 2024/09/06(金) 14:37:57.05 ID:s0yW6rcq まーたまた半島人のが簡単にバレちゃったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/508
514: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/06(金) 18:10:35.05 ID:d+y+expe >>513 濁音と半濁音は、全く区別できないらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/514
662: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/11(水) 23:24:32.05 ID:sf59y95O >>661 >シャヘド 現状はGPS(GLONASS)誘導の対地兵装ですよ。海上の艦船への攻撃は無理。カメラ機能はロシアは使っていないし、洋上でカメラを使用しても衛星回線で目標指示とか、かなり困難でしょう。 無人機バンザーイ!! の前に、もう少し洋上を戦闘行動中の艦船向けの兵器をスレに持ってきて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/662
721: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/13(金) 02:22:08.05 ID:ckC0uXAF >>720 中継するポイントにいても「そこから攻撃する必要がない」時代になってしまった 長距離ドローンで攻撃のコストとリスクが大幅に下がったのに、旧来の常識でしか思考できていない 対艦弾道弾?フーシ派と中国ごたまぜになっている 中継機の迎撃も、キルチェーン自体が成り立たなければ遂行できない 護衛のステルス機がいればどうなるか、それのRCSがAAMのシーカーの限度よりある距離で下か これで格段に難度が上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/721
889: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/16(月) 12:30:01.05 ID:p0z7C64l くちゃくちゃな長文でワーッと喚きたてるわ、話があっちこっち飛ぶわで アレな向きどころか完全なハッショ 引用RTだらけなんで、多少こっちも倣ってやってるが面白みは無いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s