[過去ログ]
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
770: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4dcf-YbVn [180.14.248.6]) [sage] 2024/08/31(土) 01:10:47.28 ID:/z8tRaDq0 Rybarみたいな親ロ派ミルブロガーが ポクロフスクやクルスクは囮で別の攻勢軸がある筈だって説をしつこく唱えてるのが面白い 何でもウクライナ軍には居場所が不明の旅団が5個ほどあるそうで それらを使ってザポリージャかヘルソンで仕掛けてくるんじゃないかだと 個人的にはそんな余力があるなら ポクロフスクのロシア軍の勢いが弱くなったタイミングで カウンターを仕掛けた方がなんぼかましだと思ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/770
774: 名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f532-gnLP [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2024/08/31(土) 01:28:24.86 ID:9F2T4bzY0 >>770 確かに興味深いけど、攻勢や機動防御に出るにしてもある程度の航空優勢は欲しいし、来年以降な気がするな。そう言ってクルスクの奇襲は今年だったが 中長期的にはヘルソン渡河での奇襲はあり得るんじゃないかと思う。南部の塹壕線を正面からまた攻略するのはしんどいし、かなり犠牲を払ってヘルソン対岸の橋頭堡を維持し続けてるのには理由があるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/774
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s