【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 36be-rgfN [2001:268:9a5c:6973:*]) 2024/05/14(火)04:18:06.36 ID:/nPieGgf0(1) AAS
すげえ一ヶ月前ではない。
177: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9b96-Q/iH [2001:f75:4900:400:*]) 2024/08/04(日)12:39:45.36 ID:AEHImm/10(1) AAS
これは
212: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cb7c-7/4K [124.36.162.243]) 2024/08/14(水)23:27:10.36 ID:N4uxbu880(1) AAS
>>115
というか俺も今日気づいた奴が
364: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b72a-6ME2 [2001:268:9bca:7e5b:*]) 05/27(火)01:05:20.36 ID:USc9H/NX0(1/3) AAS
>>362
有難う!
米軍の場合「突撃砲(アサルトガン)は運用形態名」で「歩兵を直接火力支援する」ね
例も挙げてもらってるのでよく分かったわ
自走砲には自走榴弾砲以外もあるってのも忘れちゃいかんし

DSEIJapanあったけど戦車は空気だったな
423: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2601-jK4x [1.112.120.159]) 06/27(金)18:22:55.36 ID:uSH2c5Lu0(1) AAS
履帯を前後分割にして中央左右から出られるようにするか
467: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a20f-N04H [2400:2200:9e6:6067:*]) 07/27(日)23:29:41.36 ID:XkdwL/9Q0(2/2) AAS
まあ今戦争やってるウクライナ人に聞いてみればいいんじゃないかな
481
(2): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd92-zh1S [202.59.112.177]) 07/29(火)07:21:53.36 ID:+frPs4ic0(1) AAS
>>479
120mm55口径の砲は取り回しの悪さと砲身の垂れ下がりによる命中精度の低下が問題になってたで
この辺は戦車オタなら常識の話
なので恐らく中華の99式も同じ問題を抱えてる
540: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13da-tEFE [114.184.136.189]) 08/06(水)09:48:25.36 ID:qGUW/bQX0(1) AAS
IM HE‑ExRもだけど、この手のラムジェット「砲弾」は
ぶっちゃけミサイルと大差ないしGPS依存で移動目標への誘導は
よっぽど相手が遅くなきゃ機能しないから砲身から撃つ意味がないのよね
外部リンク:united24media.com
585: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eeac-mJPM [113.20.244.9]) 08/19(火)15:36:34.36 ID:vfew7+Lp0(1) AAS
朝鮮万能論みたいな、記事盗用サイトを貼るな。
貼るなら貼るなら元サイトにしろ
594
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93bf-upWH [240a:61:6252:99dc:*]) 09/05(金)18:30:19.36 ID:42MLVPG80(1) AAS
次期戦車には間違いなく仮想視界による全周囲監視能力が含まれるだろうけど、コイツは今GCAPで開発してるものをそのまま引っ張ってくりゃいいので新規開発はいらない

後は何があるだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s